Farmer's KEIKO 農家の台所


こんにちは~雪だるま


今日もチラホラ雪が降ってます。


畑の菜の花も寒そうです><


Farmer's KEIKO 農家の台所


今は冬で、目新しいものや変わった虫や植物などあまり見かけないけど

夏などはよく色んな面白いものなど発見するんです。


みなさんは、不思議なものや見たことのないものを発見したらどうなりますか?


私は不思議なものを発見したら、体が固まって、じぃ~っと凝視してしまいます目


実は一昨日、そのような事がありました。


あるはずのないものが、そこにあったんです・・。


一昨日はこのブログをリニューアルしようと遅くまでパソコンとにらめっこをしていました。

もう夜中の2時くらいだったので疲れてきて、ふと何の意味もなく「アメーバピグ」をクリックしたんです。


そしたら・・・


Farmer's KEIKO 農家の台所


私の殺風景な部屋に、あるはずのないコレが・・・


Farmer's KEIKO 農家の台所


おいしそうな天ぷらうどん(笑)  何これ???


私が頑張ってブログのリニューアルを真夜中までしてたから夜食?


見た瞬間、意味がわからず「じぃ~」っと天ぷらうどんを凝視目

誰かが置いて行ってくれたのでしょうか?


凝視した後、なんだか笑えてきて1人でクスクス笑ってましたきゃぁ~


美味しそうな天ぷらうどんを見て急にお腹が減ってきて

「天ぷらうどん作ろうかな!」って思ったんですが、グッと我慢して「やみつきキャベツ」を食べました笑2


昨日もカレーを作りながら想いだし笑いしてました


どなたか存じませんが、粋なプレゼントありがとうございました音符

大事にこのまま展示しておこうと思ってます。

でも腐らないかな?なくならないかな?って心配です。


では今日のレシピです。


私が今住んでいる村に来て初めて知った大根入りのカレー。

最初は恐る恐る食べたけど、予想外に美味しかったのでビックリしました。

それ以来、我が家のチキンカレーには「ジャガイモ」のかわりに「大根」が入ってます。大根


今日のレシピは先日ご紹介した昆布煮大根とその煮汁を使ったチキンカレーです。


********************************


【農家のレシピ】大根入りチキンカレー


【材料】 6~8人分


昆布煮大根・・・2分の1本(400g)

昆布煮の大根の煮汁・・・1本煮た後余った煮汁があれば全部使ってね

鳥モモ肉・・・400g

玉ねぎ・・・小2個(300g)

ニンジン・・・2分の1本(150g)

合わせ味噌・・・大さじ1

市販のカレールー・・・1箱(160g)


カレールーは色々使ってますが、今回使ったのはグリコの2段熟カレーです。


【昆布煮大根】


Farmer's KEIKO 農家の台所 Farmer's KEIKO 農家の台所


輪切りにして皮を剥いた大根を水と昆布で竹串がすっと刺さるまで茹でたものです。煮汁ごとタッパに入れて冷蔵庫で3日保存できるので便利ですよ。

詳しくはこちらをクリックしてね


色んな料理に大変身の便利な昆布煮です

Farmer's KEIKO 農家の台所  Farmer's KEIKO 農家の台所

【作り方】


①玉ねぎはくし形切り、人参は乱切り、鶏肉は一口大に切ります


Farmer's KEIKO 農家の台所

②フライパンにサラダ油を薄くひいて、2分程度炒めておきます。特に皮の部分をこんがり焼いておくとカレーの味がよくなるよ。



Farmer's KEIKO 農家の台所


③鍋にサラダ油大匙2分の1を熱し、玉ねぎが透き通る程度に炒めてから人参と鶏肉を入れ炒めます


Farmer's KEIKO 農家の台所


④水と大根の昆布煮の煮汁を合わせて900ccにし、③に入れて中火で30分煮込みます。この煮汁が甘みを出して美味しいカレーになるPOINTの1つです


Farmer's KEIKO 農家の台所   Farmer's KEIKO 農家の台所


⑤一旦火を止めてからカレールーと味噌を入れ混ぜます。

味噌が2つめのPOINT。味噌を入れることで、翌日まで寝かせたようなコクが出ます。


Farmer's KEIKO 農家の台所


⑥再び弱火で煮込んでとろみがついてきたら食べやすい大きさに切った大根の昆布煮を入れて3分煮込んだら出来上がりです。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Farmer's KEIKO 農家の台所



昆布煮大根は、あらかじめ柔らかく煮てあるし、昆布のうまみがしみ込んでるから、さっと3分煮込むだけでOKです。


はい出来上がり~音符


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】大根入りチキンカレー by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)



とろとろになった大根がカレーとよくあうんです。


ジャガイモは冷凍するとまずくなるでしょ。マッシュポテトだけは冷凍しても美味しいけどね。

でも大根は冷凍できます。

なのでこの大根入りチキンカレーも多めに作って冷凍してね。


Farmer's KEIKO 農家の台所


大根を煮た煮汁には昆布のうまみがいっぱい入ってるから美味しいよ~。


あとカレーってね、カロリーは高いんだけど、ウコン(ターメリック)が入ってるでしょ。

だから肝機能の改善、回復の役目をするんですよね。

だから二日酔いの朝などにいいんですよ。


あと胃腸病にもよく老化防止にもなるそうです。


ちなみに私の生まれは大阪。

なのでカレーライスには「ウスターソース」をかけて食べます。

カレーと言えばコロコロした牛肉を入れた「ビーフカレー」です。

そしてカレーを食べた翌日は「カレーうどん」を食べます。


あと個人的に好きな食べ方は生卵を入れたり、ビーフカレーやポークカレーにはチーズまたは納豆を入れます。


住んでいる所によってカレーの食べ方など違うんでしょうね。

でもこの大根入りチキンカレーは一度くらい食べてみてね~カレー




野菜の美味しさ、素晴らしさを伝えるためにがんばってますガッツ

応援よろしくお願いしますぺこりカブ


下記のアイコンをクリックするとそれぞれのランキングに反映しますクリック

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

   人気ブログランキング    レシピブログ         ブログ村