11月1日は有給を取って阪大へ脳外科と腎内を受診。採血を済まし、脳外科へ直行。阪大早朝は混んでない。採血時、若干待たされるが他医療機関と比べると断然早い。朝一はやはり三文の徳![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
脳外科の主治医からブログタイトル通り「手術日決めようか」、という発言が出た。もうてんかん発作を薬で止めるにも限界に来てる。腎不全患者のMAX用量使ってるがそれでも毎日不随運動がある。薬で止めきれてない![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
手術日は1月28日決定!!
結構先である。大丈夫か。。覚醒下ではなく全麻なので怖い
術後覚醒してもし腕が動かなかったらどうする?人生途方に暮れるだろう。。今日上司と部長に話し何とか有給やりくり出来るようにしてくれそうだ。まだ入院開始日は決まってないが1/21-23のどこかだと言う。
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
それにしても全麻の開頭手術が怖すぎる![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
腎臓が悪いのでリスク回避のため、麻酔科医が全身状態を診てくれるが全麻がベターだと判断。術中身体に負担は少ない分、誤って大事な神経傷付けたら患者寝てるからお終いや![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
毎年試練が襲ってくるがどういう意味合いだろうか最近考える。
2015 性腺外胚細胞腫瘍発病 後腹膜
2016 手術
2017 脳腫瘍摘出 ネクローシス
2018 腎不全
2019 脳腫瘍摘出 血管腫
※最近漫画は専らハンターハンターと刃牙が面白い。もうスクネとオリバの相撲とか絶対やばい。
楽しみで仕方がない![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)