20年ぶりの成人式着付けの場は刺激的 | 製菓衛生師&パンシェルジュのパンとお菓子の自宅サロン baking salon crescent♥滋賀県大津市

製菓衛生師&パンシェルジュのパンとお菓子の自宅サロン baking salon crescent♥滋賀県大津市

製菓衛生師×パンシェルジュ1級×発酵食エキスパート1級 ×発酵食品ソムリエ サロン経営19年目。実績とキャリアを活かして
自宅サロン・教室起業サポート業をしています。   

成人式の着付けの場に少しお手伝い
いや ほんとの雑用係に行ってきました。
今回は、先生のほんとの補助だけ。

 
成人式の着付けの場、気がつけば
ほぼ20年ぶり!!
流石 先生作!



実は先生から来年以降の成人式の
着付け担当を打診されていて、、、
今回は様子伺いに、高島市まで
行ってきました。

今時のお嬢さん背が高くて!チビの私
はきっと飛び上がって帯を結ばないと
だめですねー。



今はほとんど自分が着る時や急な
着付けが必要なときだけですっかり
着物業界から離れていたところを
以前成人式の着付けを一緒にした
美容師さん今や先生に、声をかけて
もらった次第です。

うーむ、練習時間確保できるのか?!私。
先生には二足のわらじを履いてー!と
言われてますが、お受けできるか
悩みますー。


あれ?パンの先生じゃなかったの?と
思われた方へ
パン講師前はOLのかたわら
着物業界にどっぷり
ハマっていました。
出産後はパン講師の道に
シフトチェンジしました。