いつもは、お菓子みたいなパンしか食べないのに、嬉しい驚きでした(笑) | 製菓衛生師&パンシェルジュのパンとお菓子の自宅サロン baking salon crescent♥滋賀県大津市

製菓衛生師&パンシェルジュのパンとお菓子の自宅サロン baking salon crescent♥滋賀県大津市

製菓衛生師×パンシェルジュ1級×発酵食エキスパート1級 ×発酵食品ソムリエ サロン経営19年目。実績とキャリアを活かして
自宅サロン・教室起業サポート業をしています。   

滋賀 大津市 今堅田 baking salon crescent 

薄永俊恵です。

(パン、お菓子、クッキング)


今年のクリスマスレッスン 実習パン。
カイザーゼンメルです。

雑穀入りパン なかなか美味しそうな
お顔でしょう?
香りも香ばしくキッチンに漂います。

普段よりも ちょっとおめかしして
座って頂きました(笑)

本日も♦︎受講生さんからのコメント♦︎
ご紹介させて頂きます。

『お土産で頂いたカイザーゼンメルは

小学一年の息子がチーズとともに

パクパクと、2個も食べてしまいました。いつもは、お菓子みたいなパンしか

食べないのに、嬉しい驚きでした(笑) 』


ほー!なるほど!

息子さん、お気に召したご様子♡

何故?でしょー。ママにしたら

嬉しいですね。


ママが作ったパンだから!

いつもと違うパンだから!


こんな気持ちでパクッと

食べてくれたかな。


そして一年生にして一口食べて

小麦粉の美味しさに目覚めたかな?(笑)

普段から生徒様にも人気の

(北海道産小麦粉使用)


粉が美味しければ、甘い菓子パンでなく

ても、美味しく食べられるのかも

しれません。

そう言えばうちの子達も菓子パン

より食事向きパンが好きです。


手作りパン、ご家庭でも美味しく

作れますよ。

作り方、材料、道具

ちょっとした発酵の知識

そして "愛情"(笑)→でも、ほんと。



さあ!こんなエッセンスの詰まった

当サロンのレッスン

ご希望の方は来年早々に

体験レッスンが決まりました!

イレギュラーな時期ですが

ご希望者がなんと8名に

達しましたので、急きょ春を待たずして

開催です。

思いのほか人数が多いので日程は

二回に分けて、検討中です。

近々決まります。


♦︎当サロンへお問い合わせ↓♦︎

https://ws.formzu.net/fgen/S82075938/

♦︎baking salon crescentまでのアクセス♦︎

電車 JR湖西線堅田駅 

         駅送迎有り

         京都駅より約25分

車     琵琶湖大橋西詰車で

         約3分。

         名神京都東ICより約25分

      駐車場有り