読み聞かせボランティア | 製菓衛生師&パンシェルジュのパンとお菓子の自宅サロン baking salon crescent♥滋賀県大津市

製菓衛生師&パンシェルジュのパンとお菓子の自宅サロン baking salon crescent♥滋賀県大津市

製菓衛生師×パンシェルジュ1級×発酵食エキスパート1級 ×発酵食品ソムリエ サロン経営19年目。実績とキャリアを活かして
自宅サロン・教室起業サポート業をしています。   

今年度も残すところ 後少しです


小学校の読み聞かせボランティアも先週で、今年度の当番が終わりました



長男の小学校1年から始めたこのボランティア、4月からは次男5年生でボランティアは


8年目


早いものです


4年生の最後の当番の日、読み終えて帰る時に、クラスのみんなから


お礼の言葉を書いた文集と 読んでいるときの写真をくださいました 


先生や子供たちのお心遣いうれしいです音譜


正直言って仕事で忙しい時、体調の悪い時、


読む本が選べていない時、いろんなことがあり続けるのはたいへんな時もあります


でもそれ以上に得るものも有ります


クラスの中での子供たちの様子がわかったり、本を読んだ時の反応が


良かったりすると嬉しいし、何より自分の子以外の子供たちとコミュニケーション


をとれるのは楽しいです音譜学年が上がるにつれ話し辛くなる時期にも


男の子も意外とあいさつしてくれたり話かけてくれます


地域の子供は地域の大人で育てる・・読み聞かせも役立ってるかな


あと2年 新学期からもがんばろ~パー


好きなパン作りを仕事に・・・自宅パン教室&ときどき販売の美味しい日記
ペタしてね 読者登録してね