たあさんのWSでは
Leyline Prismオリジナル?ポエムのコーナーというのがあります。
その時は私のブログやFBの投稿などを実際に
一言一句省略することなく読み上げて
そこからまたカードを引いていくという流れだったので、
てっきり
「私最近あんまりブログ上げてないし…たあさんどのブログ読むんやろ??」なんて思っていました。
そしたら…なんと!
たあさんはS山先生の四葉のクローバーのブログを読み始めたのです。
とても素敵なので読んでくださいね。
以下S山先生の投稿より🍀
下の娘(小2)、「お父さん、四つ葉のクローバー🍀探しに行こう!」
私「よし、行こう、」と言ったものの、まあ見つからないだろうな、子供の時に四つ葉のクローバー見つけたら願い事が叶うとかで、探しに行ったけど結局見つからず、そんな簡単に見つからないことはわかっていた。
住まいの敷地内の草の生えてるとこにどこにでもある三つ葉のクローバーが生えている♣️、探し始めて1分、娘「見つけた」私「うそだろ」見に行くと確かに四つ葉のクローバー。
また1分後、娘「また見つけた〜」
次から次と四つ葉のクローバーを見つける娘、一つも見つけられない私を見て娘「お父さん、私の顔を見てて、そこに四つ葉のクローバーがあるって顔してるからそこを探してね!」私「そんなんお父さんが見つけたことにならんやん、自分で探すよ。」………、結局見つけられず😞
私「なんでそんなに見つけられるの?」娘「私、三つ葉のクローバー見過ぎてるねん、だから違うのすぐわかるねん。」私「ふ〜ん」でも納得いかない私、「でもやあ、見つける前にこの辺にあるってわかってるんちゃうん?」娘「うん、そうやで,この辺にあるって思うからそこを探すんやで。」私「やっぱり、こいつ偶然見つけてるように言って、ちゃんとあることを知ってて探してるんだ、!(◎_◎;)」
娘からすれば、なんでそんなに四つ葉のクローバーを見つけられないのか、逆に不思議に思っているようだ、毎日当たり前にやってることの中にはいろんな不思議があるんじゃないだろうか。身近にある不思議を見てそんなことを思うのでした。😃
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この文章のことね、実は始まる前に
「あの投稿素敵でしたよねー」って、
私がS山先生に話したところだったの。
たあさんもドキッとしたって。(*´艸`*)
さてここからは
カードをシャッフルして、並び替えをします。
そして4枚目
あなたのこれからの未来のために
カードを引いていきますよ。
と、その前に精油を嗅いで未来の自分をイメージしていきます。
使ったのはローレルリーフ。
広がるイメージ
流れるイメージ
過去の詰まりをとってサラサラと流れに乗っていく。そんな精油です。
さて、私が引いたカードはこれ
Winter solstice
冬至
<メッセージ>
冬至に大きな変化がある。
響かせる。
音でも香りでも作用するということではなく
響かせるというのが大切になってくる。
Danceのメッセージからも
なんだか動いて祝って心からの喜びを響かせる…
そんなイメージがわいてきて、ワクワクしてきましたよー♪
さて、たあさんのお話は続きます。
このカードをこんな風に四葉のクローバーみたいに並べてみてください。
それぞれの感じ方でいいんですよ〜
すると
それぞれの前に四葉のクローバーができあがりました。
S山先生の投稿の中に「毎日当たり前にやってることの中にはいろんな不思議があるんじゃないだろうか。身近にある不思議を見てそんなことを思うのでした」
と、あるように
常にいつも見つけていること(発見)を
バランスよく広げていくことが大切なのではないでしょうか。
実はねS山先生のこの投稿を見て
「これやっ!」って、たあさんにひらめきが降りてきたそう…
いつもはカード3枚なのになんで今回は4枚引くのかなぁーって思ってた。
すごいなぁ〜〜〜
いつもながらに見事です。
そして今回のヒーローはS山先生。
素敵なシェアをありがとうございました。
皆さまの心の中にも素敵な四葉のクローバーが開きますように。🙏
たあさんのWS、次回は冬至辺りを予定しています。
ご参加希望の方はお知らせくださいね。
たあさん、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。