オッサンの独り言 | オッサンの徒然なるままに

オッサンの徒然なるままに

物忘れが酷いからここに記録として残す事にする。

喋るのホント効率悪い

わかりやすく言うためにめちゃくちゃ遠回りやわ

はやくテレパシーでやり取りしたい


さて

ちょっと気がついてしまったんですわ。


昔、おにぎりもらって

中が昆布だったらホントに嫌だった


全然美味しいと思えなかった。


なんだよ、この味

これ好んで食べるの?

あんなにいろんな種類があるのに

これを選ぶの?

マジで⁉︎


って思ってた。


ひじきの煮物が出てくれば

ま、嫌いじゃないけど好きでも…


って思ってた。


親父はよく買い物に行くと

唯一カゴに入れるのはちりめんじゃこ


後は全然わがまま言わない

母親にお任せ

唯一のわがまま


たまにピーナッツチョコレート


それ以外自己主張してるのは見たことない


でも


でも!

なんで唯一がちりめんじゃこなん?


って子供の時に思ってた。

もっとあるやんって。


多分今の子供達、若者たちの中にも

結構これは頷く人いるんじゃないかな


ちょっと昆布とかひじきの煮物の味とか

苦手じゃない?


でもですわ


今となったらさ

ホントめちゃくちゃ美味いのよ


敢えておにぎりは昆布選ぶ事あるし

ごまもついてるやつだと

手を叩いて美味いって唸りたくなる笑


ひじきの煮物もご飯に合う


ちりめんじゃこもご飯に合う


ホント美味い


多分こうやってバランス良く出来てるんだろうなと感じた次第です。


きっと今苦手でも好きになってくる人もいて

食べる人の割合は保たれてたりするんじゃないかなって思いました。

体に良いしさ。

それでいて美味しいと感じる。

言う事ない。




本当にありがとうございました。