予算1000万円でマンションのスケルトンリフォームを計画中です指差し






リリカラのショールームを見た後に行きました!





リクシルは自由見学も要予約ですパー

初めてなのでセルフ見学で予約ニコニコ

コーディネーターの方が付いてくれる予約枠もありますが、そちらはすぐに埋まりがちです。



セルフで見て帰るだけのつもりでしたが、受付でリフォーム時期が決まっていることを伝えると30分程度ならスタッフに相談可能とのこと!

短時間なので相談は水回りどれか1つにしてくださいとのことでお風呂でキラキラ


カタログではわからない詳しい仕様や製品の違いを聞けました!

相談出来るなら疑問点まとめていけばよかった泣





最後に希望する仕様のイメージ画像と見積もりを頂いて終了。




こんなに何も無しのショボい仕様でも100万超えることがわかった()

定価だから実際はもっとお安くなると思うけど凝視





あとはカタログあるあるで色が思っていたのと違う!



リノビオV

:キレイサーモフロアのホワイト

:ベーシッククラスのEBホワイト



床はホワイトといいつつベージュ寄りもやもや



グレーの方がいいかなぁ。








同じく色で予想外だったのはキッチンのシエラS


プレーンシリーズのスムースホワイトはカタログだと真っ白に見えますが、実物は模様が入っていてグレーっぽかったです魂が抜ける







他にも、洗面台のエスタでスタンダードのホワイトはカラーボックスのような素材だったり…

高級感は求めていないけど経年劣化で黄ばみそうな素材でしたもやもや





素材も写真から想像するのは難しいですが、色も同じホワイトでも実物はうっすら模様が入っていたりベージュ寄りだったりと、カタログだけの情報では決められないですね。

白で揃えたつもりでも出来上がったら全部違う白で悲しくなったかも真顔





クロスのサンプルを持ってまた行ってきますアセアセ