真夏の月山へ2☆高山植物の楽園 姥ヶ岳☆ | ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

大自然と街をテーマに癒しのブログを目指して
(珠にはグルメ。。。)

こんばんは!

 

今日の山形は、午後からが降りだし

最高気温26℃、だだ天気が悪いのは今日

まで、明日から回復の予報ですが、ここ

数日涼しかっただけに、明日の予想最高

気温33℃はかなり堪えそうです。。。

傘

さて、真夏の月山の山旅の続きです

スニーカースニーカー

月山ペアリフトの上駅で降り、日差しが

強く気温が高いと言う条件下、しっかり

屈伸運動、いざ月山へ登り始めます

 

7月いっぱい、月山の代名詞とも言える

このが登山者たちを迎えてくれます!

 

 

 

 

ニッコウキスゲ

 

7月31日、ひとに数日しか

ない、好天に恵まれました♪

晴れ

 

 

 

姥ヶ岳と牛首の分岐点

 

登り始めて5分、高山植物が咲き乱れる

やまがた百名山姥ヶ岳に向うルートと

緩やかな坂が続く大草原の分岐点へ

あしあと

行きは姥ヶ岳コースを選択

 

 

牛首を見下ろすロケーション

 

 

コバイケイソウニッコウキスゲ

 

 

ハクサンチドリ

 

この日は月山を彩る美しい緑を求め

県内外の多くの登山者が訪れていました

ランニングランニングランニング

 

 

野外とは言えソーシャルディスタンス

2m以上取るように心がけ、登ります

注意

 

 

チングルマ

 

 

シロバナトウチソウ

 

この月山、様々な表情を見せてくれます

姥ヶ岳の山頂に近づくにつれ、乾いた

土壌から湿地へと変わり、それと共に

こんな花が一面に咲いていました

 

 

 

 

高層湿原に咲くキンコウカ

 

これも月山が愛される理由、7月中旬

から下旬にかけ、一番の見頃を迎えます

 

山頂までは体力的に。。。という方は

ここまで登れば、月山の魅力を十分

感じることができると思います

チョキ

 

 

姥ヶ岳山頂

標高1670m 9:00

 

この周辺には木道の周回コース

あり、ベンチに座りながら眺望と

美しい花達を楽しめます!

黄色い花 黄色い花 黄色い花

この日に登った人はラッキーでしたね♪

そんな姥ヶ岳には秋の足音

聞こえてました

いのしし。。。

 

 

エゾオヤマリンドウ

 

やはり、確実に季節は進みますね

豚。。。

この休憩ポイントで一休みして、山頂を

目指しましたが、この続きは

また後日更新します

 

 

 

銘菓 海坂の里

木村屋(鶴岡)

OK

 

それでは明日も、楽しい一日を

お過ごしくださいね

 

 

関連リンク

月山