かみのやま温泉 秋物語2☆晩秋の武家屋敷&上山観音の十月桜&11月土日祝日限定あじまん☆ | ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

大自然と街をテーマに癒しのブログを目指して
(珠にはグルメ。。。)

こんばんは!

 

今朝の山形は良く晴れ、放射冷却により

最低気温-1.5℃と今季一番の寒さ(凍...)

初霜と初氷を記録しました

雪の結晶雪の結晶雪の結晶

からに向い加速してますが、週末は

この寒さが一旦緩む予報、暫くは晴れの

天気で、しかも最高気温が15℃を超える

暖かさが続くようなので、最後の秋

楽しみながら過ごしていきます

イチョウ栗紅葉ぶどう

さて、今日もかみのやま温泉秋物語です

 

🏯 上山市は歴史ある城下町 🏯

 

 

 

 

武家屋敷

カブト

今も4軒の武家屋敷が現存しています

そんな武家屋敷には最近オープンした

お洒落なカフェもあり、時間を忘れて

静かに秋を楽しむにはお薦めの場所

コーヒー

温泉旅館にも近いので、湯上りに

武家屋敷の散歩、これも最高です

あしあとあしあと

そして、かみのやま温泉で最も地元の

方にも、観光客の方にも人気の歴史

ある共同浴場の隣に、静かに手を

合わせてみたい観音様があります

 

 

 

上ノ山観音

(最上三十三札所)

 

 

江戸時代から続く「共同浴場下大湯」

すぐ隣なので、手水舎も温泉♨

 

 

あっちっちっち。。。注意

 

 

拝殿

お願い

この観音様に参拝したら、その隣の

小さなお堂に注目していただければ

 

 

大聖不動尊堂

 

お堂の左側に二輪、花が咲いていました

 

 

十月桜

桜桜

1年に2度咲く桜、春の上山で一番

早く咲いて、春を告げてくれる桜

 

 

このが散る時に空から

白い物が舞うのです

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

そんな元気をくれるのが「あじまん」

11月山形県土日祝日限定発売あじまん

更新して、今日は〆たいと思います

 

 

 

 

珈琲キャラメルあじまん

チョキ

しっとりとした大人の甘さ、また休日

買うために並びたいと思います

 

上山ではヤマザワ、コメリの前で 

売ってますので、是非立ち寄って

あじまんと温泉で温まってください♪

 

それでは明日も、楽しい一日を

お過ごしくださいね

 

 

関連リンク

武家屋敷

最上三十三札所 上ノ山観音

共同浴場 下大湯

ふゆのおやつ「あじまん」