こんばんは!
今日の山形は最低気温-3.1℃、最高気温
1.8℃とこの時期らしい寒さで、午前中を
中心に雪が降る天気でした(降水確率40%...)
そんな雪の降る中、正月3日目にして
ようやく初詣に行ってきました
初詣に出かけたのは、3歳まですぐ
近くに住んでいた山形市北部の宮様
鳥海月山両所宮
源頼義が鳥海・月山の両神に戦勝を
祈願、勝利したことから、西暦1063年
報賽として最上郷山形に社殿を造営
分霊を勧請し、国家泰平武門吉事の
神と称したのに始まる由緒ある神社
随神門
この神社に参拝する時に通る随神門は
1783年の建立された厳格な楼門で
繊細な彫刻が施されています
睨みを利かす随神門
山形の北の鎮守として、多くの山形の
人々の信仰を集めてきました
なので、戦国時代は、周囲の伊達氏や
上杉氏など名だたる戦国武将の攻撃を
食い止めて、これより南の山形の街は
戦火に合わなかったと言われています
石鳥居の周りにも古い装飾が。。。
四方に睨みを利かせています
(手水舎)
(拝殿)
ブルレボのルーツもここにあるので?
毎年、初詣はここに決めているのです
(本殿)
今は、雪や氷で覆われていますが
桜の時期は、とても美しいお宮様
4月にもう一度、花見で訪れて皆様に
ブログで紹介できればと思います
あっ、一つ忘れていました
真冬なのに、境内のここだけが緑
金井水
日照りでも、絶対に枯れない湧水
美味しくて冷たい軟水です
(ただ自己責任で飲んでくださいね)
寒かったので、初詣の後の昼食はここで
讃岐釜揚げうどん丸亀製麺 山形嶋店
山形名物でなく、全国展開のチェーン店
普段着で気軽に行ける讃岐うどん店
やはり寒い日は、熱々うどんに限ります
ゆったりとした店内で、基本はうどん
それに好きな天婦羅をチョイス
でき、しかもマッハのスピードで
出来上がるところも良いところ
オーダーしたのは、このうどんです!
鴨ネギうどん
ゆずのパンチを効かせた醤油味で
鴨肉が口の中でとろける柔らかさ
美味しいだし汁と、コシの効いた讃岐
うどんのコラボ、最高の美味しさです
そう言えば、お宮様の池の鴨が
例年になく、少なかったような。。。
天婦羅は、もちろんいただきました!
手前からレンコン、ゲソ天、海老天
ここまで来て、ゲソ天を頼まなくてもと
思っている方もいらっしゃいますが
根っからの山形人なので、これを
食べない訳にはいきません
ここで食べるだけではなく、別箱で
天婦羅を買っていけるのも魅力
夕食用にちくわ天とイカ天を帰りました
いつか、本場香川県の讃岐うどんを
食べに行ければなぁと思っています
明日から仕事始めと言う方も多いかと
思いますが、ブルレボは有休取得済
Uターンや仕事始めの方は、足元に
お気をつけて、明日も楽しい一日を
お過ごしくださいね
関連リンク