【目と耳のマッサージ】 | ふれあいと癒しの交響曲(名古屋/京都/気功/教室/講習/和気信一郎)

ふれあいと癒しの交響曲(名古屋/京都/気功/教室/講習/和気信一郎)

気功の理論や教室のこと、日々のことなどを書いています



💃動画

https://youtu.be/JSMnT3VyJEo?si=yVZPY34xCcR6yx94


📘解説

《目のマッサージ》
 目のマッサージは、眼精疲労、視力低下、仮性近視などに効果があります。
 目が疲れたなぁと感じたら、出来ればその前に、目の運動(後述)と共に、目の周りのツボをマッサージして下さい。

〔方法〕
 人差し指か中指でツボの部位の皮膚で下の骨を拭き掃除をするように、8回回し、逆も8回回すように擦ります。
 その後、骨の凹みに対して90度の角度で、ゆっくり息を吐きながら3回指圧していきます。

〔用いるツボ〕

1、睛明(せいめい)
 目頭の内側の鼻の付け根の凹み。

2、攢竹(さんちく)
 睛明から骨に沿って撫で上げていった眉毛の内端にある小さな凹み(斜め下から骨の角を押すようにすると指に触れます。)

3、魚腰(ぎょよう)
 眉毛の中央にある骨の凹み。

4、こめかみ
 この周辺には沢山のツボがあり、一つを示すよりも、こめかみ全体として取りあげてみました。
 自分で少し押してみて、気持ちの良いところをメインにしてマッサージして下さい。

5、顴髎(けんりょう/かんりょう)
 目尻から真っ直ぐ下がった頬骨の真ん中の凹み。
  顴は頬骨のこと。

6、四白(しはく)
 顴髎から水平に内側に入ったラインと目の真ん中(瞳)から真っ直ぐ下がったラインとが交わる点の凹み。


〔目の運動〕

1、上下、左右など、+や×の方向で、7秒ほど力を入れて睨むようにしてから力を抜いて正面に戻す。

2、目の前30㎝以内の点(例えば指先)と3m以上離れた点とを、それぞれ7秒ずつ交互に3回から5回ずつ睨む 

3、ゆっくり大きく力を入れて眼球を回す。
 左右それぞれに3回から5回。



《耳のマッサージ》

 耳のマッサージは、耳の血行を良くするだけではなく、脳の血行も良くしますので、朝、目覚めた時や、仕事で頭が疲れた時に行なうと良いと思います。
 特に、耳の前には、
・耳門(じもん)
・聴宮(ちょうきゅう)
・聴会(ちょうえ)
という大事なツボが縦に並んでいますので、中指で耳の前を縦にマッサージして下さい。
 耳の軟骨や耳たぶもよく揉んで下さいね。

😌《気功の学校/治療部会》名古屋城教室
🎈第1第3土曜の午後1時15分~3時
🎈名古屋市市政資料館(名古屋市東区白壁1)
🎈参加費→5枚7,500円のチケット一枚/体験→2,000円
お問い合わせはSメールで→09019816957

 #東洋医学 #経絡 #経穴 #陰陽 #五行 #血圧 #糖尿 #心臓 #肩こり #冷え #胃腸