伊豆旅行④さくらの里 | トイプードルA*L*J*P*Pに夢中♡

トイプードルA*L*J*P*Pに夢中♡

私の生き甲斐となりましたトイプ-ドルの姿をした愛しすぎる子供達
        ♔アン*ライ*ジャ*パ*プー♔

{6C8791DB-B4C5-48FC-A7D3-9B1015E43374}

玉響の風さんをチェックアウトして
大室山の麓にあるさくらの里へ〜
↑3月連休のお話です↑

{825A97CE-756E-43C4-8270-4D70A5B317F0}

満開のソメイヨシノには二週間早いけれどこの日は大室山をバックに河津桜や早咲き大島桜が咲いていました

お天気にも恵まれてアンジー達と

気持ちイイね〜

綺麗ね〜

朝ご飯しっかり食べたから
まだまだお腹は空かなくて
売店で飲み物とソフトクリームを買ってベンチで休憩

トイレも何箇所かあったので敷地内でゆっくり過ごせました

レジャーシート広げてのんびりお弁当とかもイイかも

{431816B2-06D0-470D-A708-7FF4ED2BFE05}
長い余談になりますが

アンジーがまだ1才の時、初めて
伊豆旅行した帰り道に立ち寄った
干物屋さんが閉まっていました

去年は定休日なのかなと通り過ぎましたがあれ〜今年も又閉まっている

オープンテラス的?なお店構えで
とても感じのいい気さくな奥さんが

「ワンちゃんも一緒にどうぞ〜」って
声を掛けて下さり

車から降ろして抱っこでお買い物をゆっくり楽しむ事ができました

お店先ではご主人が干物を焼いていて
「休憩していきな〜」って美味しい静岡のお茶と振舞ってくれましたお茶

ライチが生まれて翌年も連れて行くと
なんと顔を覚えていてくれて
「又来てくれたの〜」って歓迎ぶり

ジャック、パイン、プラムが生まれて
えへへ又増えちゃいました〜

「お〜又生まれたのイイコイイコ」ってお土産に一品付けてくれたりと

毎年変わらぬ笑顔に自然と帰りには一目会いに行くようになっていて

月日は10年経って伊豆観光地も少しづつ変わりワンちゃんウェルカムな場所が随分増えて大好きな場所だけどしっぽフリフリ


あの笑顔が見れないと思うと
寂しいあせる


お礼を言いたかったけれどなす術もなく、ここに綴ってみる事にしました

{D10AD534-CD26-4894-9C94-B294B6AB457D}

まるい海産のご主人に奥さま

10年間アンジー達の成長と共に暖かく迎えてくれて旅の最後にはいつも笑顔で手を振って下さりありがとうございました

今考えると、あの笑顔と美味しい干物が無事に帰宅できるお守りで又来年も来ようと思う元気をもらっていました

又どこかでひょっこりお会いできると嬉しいです。どうぞお体変わり無く末長くお元気でお過ごし下さいませ



*aljpp*