伊豆旅行③お食事編 | トイプードルA*L*J*P*Pに夢中♡

トイプードルA*L*J*P*Pに夢中♡

私の生き甲斐となりましたトイプ-ドルの姿をした愛しすぎる子供達
        ♔アン*ライ*ジャ*パ*プー♔

{33DB987F-4622-4DE9-97DC-E1D5B2154B56}
 
カーロフォレスタ玉響の風
 
夕食はお部屋でみんな一緒にフレンチ会席が頂ける薫風のお部屋でした
 
※お部屋によってお部屋食か個室ダイニング食と分かれます。
 
{97FD28CE-7133-4AA4-926A-6B67BC9930EF}
 
わらわらのアンジー達は
大好きなカーロさんのドックコース料理をそわそわ待ちきれず、
何度も玄関を見に行ったりして
インターホンが鳴ると待ってましたーの勢いでスタッフさんをお出迎え
 
選べるメイン料理の中から
牛もも肉のサイコロステーキにして
持参のカリカリフードを半分混ぜて
お野菜も残さず綺麗に食べました
お利口さんにできたらデザートのワンちゃんフィナンシェをあげるからね〜
 
{C05BF79B-EBD0-4467-82FE-AD3B34FC3556}
 
ママ達のたべた春メニュー
 
(序)
地魚のエスカベッシュ
(鮮)
富士宮産サクラマスの自家製スモーク
(酪)
地養鶏と春野菜のサラダ
(和)
春のロワイヤル
(潮)
本日の魚のロースト
(地)
牛ロース肉のソテー東伊豆の柑橘系ソース
(穣)
り・お・きゅりー
(遊)
ココナッツ風味のブランマンジュと木苺のタルト
珈琲or紅葉
 
とメニュー丸写ししてみましたが
 
特にアオサ海苔と旬の筍が入ったスープが伊豆ならではの磯の香りがして絶妙なお味だったのと
 
きゅうりが出て来るのかと思っていた
〆のカレーライスは(笑)
苦しくてもう無理〜
なはずなのにペロリと完食
これ美味しすぎて反則でしょー
 
{0F1D2E82-CF4F-4C35-8B3B-9E14F09B6A74}
 
ジャックパインプラムのお誕生日にこじつけて
ママが美味しい物を食べるという
毎年恒例行事ですが
 
{41E6CBBE-A01C-4B8E-B483-5D78CB73E5CC}
 
朝御飯もこれでもかーという位
テーブル一杯食べきれない程
伊豆のお味を堪能しました割り箸
 
キンメの煮付け付きラブラブ
 
{92B2625F-E308-4A4C-A79E-4A85E6F7286F}
 
薫風のお部屋は、
フロントから一番近い位置にあって
玉響さん敷地内ドックランにも出やすく、何度もランランを楽しみました
 
{D73A23A2-C773-4AF8-BD67-C7CE5B1CAFD8}
 
玉響の風さんお世話になりました
 
*aljpp*