*レンジで簡単茄子と生ハムロール☆ワインに* | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

今日は午前中お仕事の面接に行ってきました。
最初はいい感じだったのですが、
アレルギーであるものを触ると湿疹が出ることを伝えると、
あら~と難しい顔にショック!
どうなることやら。。

ということで、今日はこんな時間に記事アップです。

今日のレシピは茄子と生ハムをくるくる巻いてチンするだけ。
白ワインにぴったりな一品です。

$SAI dining Fani
なす茄子と生ハムロールタイム風味
(一人分約108Kcal)

<材料>(2~3人分)
茄子        2本
生ハム       3~4枚
タイム       2枝くらい(ドライでも)
白ワイン      大匙1
クリームチーズ   適宜
バルサミコ酢    適宜


$SAI dining Fani

①茄子は1~2mmの厚さに縦にスライスして塩水に漬け、しんなりさせます。


$SAI dining Fani

②茄子の水気をふいて、同じくらいの幅に切った生ハム、タイムの葉を乗せて巻きます。

$SAI dining Fani

③ルクエスチームケース(又は耐熱皿)に入れ、白ワインをふりかけて
 600wのレンジで3分加熱します。

④真ん中にクリームチーズを小さじ1/2くらいずつのせ、バルサミコ少々をかけて召し上がれ!

*茄子は細長いタイプが巻きやすくておすすめです。
 タイムがなければミックスハーブでもOK。

$SAI dining Fani

生ハムがちょっとカリカリになって、
茄子はジューシー。

ノンオイルでも生ハムの脂身で適度にコクが加わるので
茄子のアクも気になりません。


ハーブの香りとクリームチーズのまったり感。
きりっと冷えた辛口のワインにぴったりですよカクテルグラス

$SAI dining Fani

南フランスラングドックのAOCワイン&IGPペイ・ドックワインと楽しむレシピコンテスト参加中





レシピブログ参加中です。
よかったら足跡ぽちっとお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村

こちらはかなり苦戦中。
簡単おつまみ、いいなと思ったら、応援お願いします



東京フードスタイル」ではレシピ投稿募集中。
今回は秋茄子レシピです。

$SAI dining Fani

この連休はお祭りでした。

$SAI dining Fani
浴衣の子供たちがいっぱい。
金魚すくいとかなつかしい~。

$SAI dining Fani
大人はもちろんこっちビール

$SAI dining Fani
お囃子とか。

$SAI dining Fani
お神輿も熱気むんむん

$SAI dining Fani
楽しかったねラブラブ

twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。