ご訪問ありがとうございます♡
-ˏˋ 夢中な私になれる働き方´ˎ-
アイシングクッキー資格取得
愛されライティング・世界観作りサポート
『FancyRosette』
吉野結季(よしのゆうき)です
5月16日リリース♡
お教室講師さん向けサポートメニュー
ブランディング×ライティングで叶える
《私だけ》のサロン作り
『マイサロンDesignプロジェクト』
→講座詳細はこちらをタップ♡
5月16日(月)21時~
公式LINEにて
6月スタート第一期生さま
募集のご案内をさせていただきます。
\公式LINEご登録はこちらをclick/
※公式LINEご登録で
「かわいい公式HPの作り方」
「Google検索に強くなる教室ブログの書き方」プレゼント♡
アイシングクッキー講師や
ハンドメイド講師を目指す方
ぜひお受取りください


みなさんこんにちは♡
Fancy Rosetteの吉野結季です♡
私が得意なことの一つに、
『ご案内ページの作成』
があります
心に響くだけでなく、
アイシング資格講座のご案内記事3つ全てが
検索エンジンにも2022年5月現在高く評価されています
前回の記事で
ご案内ぺージに感動しました!」という
お声のご紹介をさせていただきましたが、
今回新しく
/
マイサロンDesignプロジェクトを受講したら
ゆうき先生のような
クオリティの高いご案内ページを
作れるようになりますか?
\
というご質問をいただきましたので
シェアさせていただきます♡
ご案内ページを作る際に必要なのは
ニーズを把握するリサーチ
心に刺さるライティング術
マーケティングの知識
検索エンジンを意識したキーワード選定
など様々です
2か月目のカリキュラムでは、
上記のメソッドを踏まえた
ご案内ページの作成方法についても
お伝えしていく予定です。
3か月の講座内で
ご自身のレッスンをリリースされる方は
ご案内ページの添削&アドバイスも
同時にさせていただきます
→ご案内記事つくりの方法も学べる♡3か月のカリキュラムをいますぐcheckする♡
ご案内ページは
レッスンで学べる技術のみを並べても、
ご新規さんのお申込みに繋がらないケースが
ほとんどです
もちろん、慣れもある程度必要になりますので、
一度で完璧なページ作成は
難しいかもしれません。
でも、方法を理解した上で
2回、3回、4回…と経験を積めば
書くたびにスキルアップしていきますよ♡
アイシングと同じですね♡
この機会に
Fancy Rosette流
ご案内ページの作り方を
学んでみませんか?
→『マイサロンDesignプロジェクト』ご案内ページはこちら♡
第一期生さま予約会は
5月16日(月)21時~
Fancy Rosette公式LINEにて
行います♡
じっくり寄り添いたいため、
2名さまという
超少人数制のご案内です♡
\公式LINEご登録はこちらをclick/