【Instagramなんでも質問箱】教室名の由来は?先生はどんなドレスを着ましたか? | ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

Instagramの世界観そのままに。
情報を探しやすい、上質なブログへ♡

元アイシングクッキー講師が
ワードプレスでお届けする
美しいデザインと機能を兼ね備えた
ワンランク上のブログ制作。

ご訪問ありがとうございます。

 

横浜市神奈川区

ときめく私を叶える幸せの

アイシングクッキー教室
『FancyRosette(ファンシーロゼット)』

講師の吉野結季(よしのゆうき)です。

 

リボン募集中のレッスン一覧はこちら♡
※感染症拡大防止のため

現在対面レッスンを見合わせております。

6月以降、オンラインレッスンを開催予定です♡

リボンInstagram

運命のドレスがアイシングクッキーになる

『マイドレスクッキープレゼント企画』
定期的に開催中ドキドキ

『1か月毎日ブログ更新企画』

19日目メモ

 

今日も引き続き

以前Instagramのストーリーの

なんでも質問箱」にいただいた

ご質問にお答えします♡

 

今回お答えするのは

こちらの質問です♡

image

 

ラブレター先生は
どんなドレスを
着ましたか?

 

ご質問ありがとうございます。

 

私はウエディングモチーフのクッキーを

作るのが大好きで…

その作品をご覧になり

ご質問くださったそうですおねがいラブラブ

 

 

 

もう何年も前の話になり

お恥ずかしいですが…

 

私はタカミブライダル

ファンシーロゼット』という

名前のドレスを着ました。

 

 

 

ん???と思った方

いらっしゃいますかニコ

 

 

 

そうなんです。

 

 

私の教室名は

私が結婚式当日に着用した

ウエディングドレスの名前なんです。

 

 

image

 

 

資格取得当時から

ウエディングのクッキーを作りたい~!

という強い想いがあり、

 

タカミブライダルさんに

御許可をいただき

ドレスの名前を

そのまま教室名にしました。

 

タカミブライダルさん、

とても暖かく対応くださり

本当に嬉しかったですキラキラ

 

⇒詳しくはこちらの日記をご覧くださいね♡

 

よく「リボン屋さんですか?」と

お問い合わせいただくのですが

アイシングクッキー教室なんです~!

紛らわしくてすみません滝汗

 

 

このような時期なので

写真の掲載は控えさせて

いただきますが

 

インド刺繍と

ふんわりした総レースの

可愛らしいドレスでした。

 

image

 

 

将来は

花嫁さんに向けて

完全オーダーメイドの

アイシングクッキーコース

リリースしたいという夢があるんですドキドキ

 

花嫁さんに喜んでいただけるような

心ときめくコースを考えていきたいな!

 

運命のドレスが
アイシングクッキーになる、

マイドレスクッキープレゼント企画』は

Instagramにて定期的に開催予定ですドキドキ

 

 

リボン運命のドレスがアイシングクッキーになる

『マイドレスクッキープレゼント企画』
Instagramにて定期的に開催中ドキドキ