あの頃の私のような人へ。

 

おひとりさま、ゆえに・・・キラキラ

 

自宅療養中は自炊せねばならぬバレエ

 

 

意外にも料理は体力を使うという事が分かったので、あの頃の私のような人へ、記録を残しておく。


 

・ケトルは胸の高さ以上に配置

 術後は水をなみなみと注いで

 湯沸かしができない。

 なぜなら、普段は感じない「500ml」の

 水の重さを腹部に感じる。

 色々試した結果、

 胸位置あたりが一番ラクに感じた。

 

・鍋やフライパンは出しっぱなし

 前屈姿勢、膝を折って屈むなどが地獄に感じる。

 そして、やはり、鍋もフライパンも「重い」

 コンロに出しっぱなしをオススメする。

 

・小型炊飯器

 術後の療養生活を営むために小型を購入した。

 洗米し、炊飯器に仕込む、も大変だと感じた。

 炊飯器のコンセントは術後直後は挿したまま。

 

・軽量食器

 お茶椀、どんぶり、お皿など。

 プラスチック製のモノも購入した。

 万が一、落としても割れないラブラブ

 

・プラスチックボトル

 100均で購入したボトル+ストローで

 水を飲んでいた。

 万が一、落としても割れないラブラブ

 

 

しつこいようだが、

普段「重さ」を感じないモノが

「重い」と感じる。

 

 

万が一、割ってしまい、

掃除をするような状況になれば、

自分で自分を罵りたくなるかもしれない絶望

 

 

そんな事態は、

避けたいキラキラキラキラ

 

実際に体験してみて、

なかなか、良い案だったと思うチューリップ

 

 

料理をする間、

立っているのがなかなかしんどかったハムスター

 

 

炒める、よりは、煮るほうが

楽だと感じたオエーラブラブ

 

あの頃の私のような人へ。


大丈夫。


こんな時こそ

一人時間を堪能したらエエのよキラキラ