見てもらいたい人を決めないとデザインも決まらない | 日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

九州地域を対象にブログのカスタムデザインや、ホームページの制作をやっている会社です。「これからブログを始めたい」と思っている方には初期設定からアドバイスもさせてもらっています。ソーシャルメディアの特性を良く理解したWEBデザイナーがサポート致します。

デザインはターゲットが決まらなければ決めることができない。

それがホームページを作る上で大切なこと。


というより、効果を求める媒体であれば、ホームページに限らずどんな媒体でも同じことが言えると思う。

どんな人に訴え、どんな人に行動をおこしてほしいのか?を感が無いとデザインは決まりません。


デザインは、「どんなひと?」が好む色で、その人が行動を起こしやすいデザインにするからです。

「どんなひと?」が好まないデザインにしてしまうと見向きもされません。


例えば妊婦さんをターゲットにしたマッサージ屋さんのホームページのデザインが、黒と紫で構成された、音楽のヘビメタみたいなマタニティーホームページだったら、何人の妊婦さんが利用するでしょうか?

ヘビメタみたいな思考の妊婦さんで、そのような色を好む妊婦さんであればよいのですが、基本はやはり暖かい柔らかみのある色(黄色、オレンジなど)が好まれます。

このようにターゲットに合わせたデザインを選ぶことが大切で、自分好みのデザインでやるとターゲットから見向きもされないホームページになってしまいます。


ですので、デザインは必ずターゲットが決まり、ターゲットに合わせたデザインにすることが大切です。