”お客さんの人生をサポートする起業家さん”
のための
あなたの商品、サービス、世界観の
「魅力を正しく伝える」
魅力伝達プランナー yoko です(^^♪
===============
…そして
安倍川事件は起こった…
===============
…そして事件は起こった…
それは、
ふらふらと商店街を歩いている時。
ほんの出来心からでした。
商店街の中の
ひとつのお店の前を
通り過ぎようとしました。
…すると、お店の前で
私に呼びかけてくるものが…
た~っぷりの
きな粉のかかった
もっちもっちの
てっぷりとした
安倍川餅が…
「おいしいよ~~
おいしいよ~~~
食べてね~~~~」
(゚∀゚)//
…と、私の心に
呼び掛けてきたんですよね…
で、
あっさり誘惑に負けて…
買ってしまいました…
安倍川餅…
そして、
「今すぐに食べたい!!」
という衝動に駆られていた私は、
安倍川餅を歩きながら食べようと
パクっとかぶりついたのですが…
…
…
…
…見事にきな粉がバッサリ落ちて
マフラーも服もきな粉まみれに…
(;・∀・)
…これは立ち止まって
食べたほうが良いのかも…と思い、
立ち止まって
再びかぶりついたのですが…
…今度はきな粉が
のどの変なところに入ってしまい、
せき込んでしまいました…
((+_+))
…そして、その瞬間、
大惨事が…
Σ(゚Д゚)
…あなたは
大体予想がついたかもしれません…
そう…
そこには…
…きな粉まみれのyokoがいました…
「いや~~~っつ!!!
恥ずかしいっつ!!!」
( ;∀;)
…しかも、その時は
一人で歩いていたので
一緒に笑ってくれる人もなく…
…
…
…
(;´∀`)
…ちょっと想像してみてください…
大阪という
それなりの都会の街角で
きな粉まみれで
一人で呆然と突っ立つ女
ってどうよ!?
Σ(゚Д゚)
悲しすぎませんか!?
Σ(゚Д゚)
っていうか
おかしすぎませんかっ!?
Σ(゚Д゚)
なんの罰?って思いませんか???
Σ(゚Д゚)
あ…ちなみにこういうこと
書いてるときのほうが
実は私は楽しいんです(笑)
「人生笑いがあってなんぼ。
笑いがあれば幸せになる。
笑いがあれば世界は平和になる。」
と考えているので…
…なんだか、
くだらな~い中身の記事ですが
実は、こんな記事でも
書いている人はどんな人か?
というのが伝わります。
つまり、
読んでいる人に、
あなたという人が
どんな雰囲気の人なのか?
というのが伝わります。
…ということは、yokoは
「ただの街角で
”きな粉まみれ”で呆然と立ち尽くす
起業家さんのための
魅力伝達プランナー」
ということになりマス…
(;・∀・)
…そんな
”きな粉まみれ”の人が、
ブログ、メルマガなどの情報発信で
・なかなか記事が書けない…
・記事に書く内容、
ネタが思いつかない…
・書こうとして手が止まる…
・書くのが面倒に感じる…
・書くことが苦手…
・話がまとまらない…
・書くのに時間がかかる…
という、
ブログやメルマガを書く時の
悩みを解消するメール講座を
近日公開します。
(*^-^*)
またこちらのブログで
ご案内させていただきますね~
(*´ω`*)
…それでは、本日も
あなたにとって最高の良い一日を
お過ごしくださいませ!
(^^♪
…PS
安倍川餅はおいしかったです。
(。-`ω-)