ども♪(^▽^)/
”お客さんの人生をサポートする起業家さん”
のための
あなたの商品、サービス、世界観の
「魅力を正しく伝える」
魅力伝達プランナー yoko です(^^♪
============
それでも書きたい理由
============
先日の大怪我により
さすがにまだ頭が
ズキズキしています…
先日書けないテンション
の話をしましたが
ズキズキしてますが
痛すぎて書けない…
ということはあまりなく
むしろ
「痛くても書きたい」くらい
テンション高く書いております。
きっと書くことをやめると
痛みを感じてしまうのかも…
書くことで
ドーパミンが大量に
出ているのでしょう。きっと。
^^;
私にとって
書くことはやっぱり大事みたいです。
書くことというか
「伝えたい」という気持ち。
「伝えたい」という気持ちこそが
書くことの源になっています
(#^^#)
この「伝えたい」気持ちが大切で、
「伝えたい」ことが決まると
メルマガ、ブログの記事を書くことが
とても楽になります。
何を「伝えたい」か
ゴールがしっかり決まるからです。
逆に何を伝えたいか決めないまま
メルマガ、ブログの記事を書きだすと
ゴールがないので迷います。
例えるならサッカーの
”ゴールがない”状態です。
それって、どこに向かって
ボールをけっていけばいいのか
全くわかりませんよね?
「伝えたいこと」を決めないまま
メルマガ、ブログの記事を書くことは、
”ゴールがない”状態のサッカーと同じで、
どこに向かえばいいのかわからないので
迷ってしまうんです(*_*;
なので、
「伝えたい」気持ちが大切で
「伝えたいこと」が決まると
メルマガ、ブログの記事は
とても書きやすくなるんです。
あなたがもし、
伝えたいことが決まらないまま
メルマガ、ブログの記事を書きだして
書きにくい…と感じていたら
一旦手を止めて
「伝えたい」ことを先に
見つけてみてくださいね
(#^^#)
それと… もし、あなたが
ブログ、メルマガを書くのが苦手… 売り込みが苦手… 申込みを自動化させたい…
と思っていたら…
こちらで 7日間の無料メール講座を 12月末まで、特別公開中です (^^♪
|
◆◆近況報告◆◆
只今、新コンテンツを作成中です。
今月中には内容をお伝えできると思います
(^^