ども♪(^▽^)/
お客さんの人生をサポートする
”おひとり様起業家さん”のための
あなたの商品、サービス、世界観の
「魅力を正しく伝える」
魅力伝達プランナー yoko です(^^♪
================
誰だかわかる
呼びかけになっていますか?
================
もし、人通りの多い繁華街で
あなたの目の前で
人が倒れているとします。
その時、見知らぬ通りがかりの人に
救急車を呼んでほしい時、
あなたは、何と声をかけますか?
A 「誰か!救急車を呼んでください!」
B 「そこの青い服を着た男性、
救急車を呼んでください!」
この場合、
Bが正しい呼びかけ方なんです。
むかし、
救命士さんから救急救命講習を
受けたことがあるのですが、
救命士さんのお話によると、
Aのように「誰か」だと、
なんと…
”誰も行動してくれない”
そうです!
「誰か」だと、
聞いた人はみんながみんな
「自分じゃない”誰か”が
救急車を呼んでくれるだろう」
と思って、
行動しないそうです。
Σ(゚Д゚)
…でも、Bのように
「青い服を着た男性」と
わかりやすく”あなた”と指名すると
「あ!自分のことだ!
自分が電話しなきゃ」
と電話をしてくれるそうです。
一刻を争うような、緊急事態ですら、
確実に”あなた”を指名しないと
行動してくれないということです。
なのであなたが
ブログやメルマガの記事を書くときや
自分の商品を紹介するときも
「この商品は
○○な悩みを持つお客さん、
あなたのための商品です」
と対象となるお客さんに、
しっかりと「”あなた”です!」
と呼びかけないと、
「自分のことじゃないや~」
ってスルーしてしまうんです…
(@_@;)
なので、
あなたの商品の対象となるお客さんに、
しっかりと
「”あなた”のための商品です!」
と呼びかけてくださいね^^
…あなたの商品は
「誰か」ではなく
「○○な人」と、
ちゃんと誰だかわかる
呼びかけになっていますか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★
今だけ限定公開中!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
7日間で自動的にファンを作り、
セールスをしなくても、
高単価商品が売れるシステム
”ファン化システム”
その秘密を知りたい方は、
今すぐ矢印の下から、無料で登録してください^^
↓ ↓ ↓ ↓
◆魔法のファン化メルマガ講座◆