こんにちは。

美活脳®マイストーリー&販促サポーター勝矢和美です。

ブログを身に来てくださって、ありがとうございます。


2017.4.11よりブログを引っ越ししました。

新しいブログはこちらです。

http://kazumi-katsuya.com/

 

こちらにて、今までどうよう、発信しておりますので、どうぞよろしくお願いします♡

「かずみんの販促って販促視点じゃなくて、応援視点だよね」

そうそうそう、なんです♪♪♪

って、とっても嬉しくって、テンションあがるの本日でした(^^)v


*****

こんばんは♪
販促サポーターの勝矢和美です。

唐突な出だしでごめんなさい(^^;
とっても嬉しくって。

{D77DDAF6-413E-43B4-88C3-D4F09E0E7CEB}

こんな嬉しいことを、言い当ててくれはったのは、たくらみ屋のタクラミスト、WEBコンサルタントのわびたんこと我孫子勝広さんとBMRメンバーのまとめ二ストの北村なお子さん。


*****

本日は5/30に開催する「マスマス&販促で個性を活かしてコンセプトを磨く」の、リハーサル。

たくらみベースの場所を提供してもらっただけでなく、モニター役となり、ブラッシュアップまでしてもらえたという、なんとも贅沢な本日でしてた。


*****


そこでわびたんとなおちゃんから出たのが、1番最初の言葉。


「かずみんの販促は販促視点じゃなくて、応援視点だよね。」


そうそう、そうなんです♪♪♪


だって、誰だって販促なんてされたくないでしょ。


だから、応援視点なんです。


応援してもらいたかったら、まずは応援する。


応援者と出会いたかったら、まずは自分から応援を投げていく。


そしたら、応援者と出会い繋がれるんです。


応援視点とマスマス視点を掛け合わせると、「自分らしさ」からの発信ができるから、「自分が出会いたい」と思ってる人たちとご縁が繋がるんです。


自分の出会いたいと思ってる人たちと出会えたら、自然と仕事はうまく行くでしょ♪♪♪


価値観が一緒だから。


そこから、仕事に繋がる場合もあれば、ご縁を繋いでもらう場合もあるし、アイデアをもらえる場合もあれば、ニーズを知ることが出来る場合もある。


結果、仕事はうまく行くでしょ♡


私が美活脳®︎マイストーリーマトリックスの師匠・ゴハンさんがコラボして、伝えたいのは、これなのです♪♪♪


私の今の仕事の心地よさはここにある♪♪♪


販促視点を応援視点にかえ、自分らしさで、応援者と繋がって行く。


そして、それが仕事のワクワクに繋がって行く♪♪♪


この楽しさをお伝えしたいーーーー♡♡♡


って♪♪♪


ハイ♡
こちらのセミナーです。
5/30 「マスマスと販促で自分らしさをコンセプトに活かす」

詳しくはこちらのブログにて。


*****

かなり嬉しかった、本日でした(^^)v


*****

この写真はたくらみ屋のお気に入りスペースにて。
{266E8F70-F5ED-417E-9404-E7CE416A4F89}
マスマス師匠のゴハンさんこと上村晃一郎さんと寛ぐの図♪♪♪

*****

もう一度、5/30のセミナーはこちらのブログ


*****

ではでは(^^)










「世の中をより良く企む」タクラミストたちが総勢30人の圧巻の図。

{832CD7C4-6EB9-435F-8F20-4CD60D7DB152}

みんな、とってもカッコよかった。

この設営からしてすごい!

{70B604F1-D96E-42E8-89EB-062865DCA672}

TAKURAMI文字のバルーン。


{294EB172-CDFC-4D97-871C-AB581722CF9C}
床に転がってるのは1000ヶを超えるバルーン。


{2AC99C1A-E175-42A8-85F7-90347871B3BD}
主催はたくらみ屋の4名のメンバーたち。

何を企むか…

ほんの一例は…

共通体験から。一家団欒、そして、商売繁昌の図式。

{890FEAE1-BAA4-4CF0-99DE-C9708259E488}
ヒントはこの写真にあります(笑)

って、これではなかなかわからないですが、

お父さんが外で仕事を頑張るから、不在が多い。

そして、お金を稼いできて、家族の安定の図式が成り立ったのは、私たちの子ども時代であって、

これからは、その逆。


共通体験(子ども一緒に研修に参加)することで、経営に興味をもち、一家団欒から、商売繁昌に繋がるという事例。

*****



得居裕江さん
我孫子勝広さん

このたくらみ屋のメンバーの呼びかけで、

自分たちの好きと得意でとことん楽しみながら、世の中を良くすることを企み、

そして、その想いに共感する人たちが、全国から30人。
 


今回はたくらみベースのお披露目会。



*****

ゲストスピーカーによるセミナーがあり、そして、全員参加の大創発大会があり…

{320FF979-9B79-4EC5-AE82-FD63C15B4954}

「世の中をより良く企みまっせ♪♪♪」
大人の本気で楽しまんな、子ども楽しく生きられへんからね。

たくらみベース、ここから企みの連鎖が始まっていく。


ぜひ、注目です♪♪♪



こんにちは♪

販促サポーターの勝矢和美です。


昨日、一昨日の小豆島の旅で、思ったこと。

{6A433894-690E-4F23-AC93-57787D07FBAB}

楽しい場所、コト、モノって、実はいっぱいあって、だけど、その中で、流行ってるところ、流行ってないところがある。


{8C3378F5-F545-4561-A1DD-2185243CD763}

売れてるお店、売れてないお店がある。

{88AE2456-513E-4755-9A4F-5F598EAB7E43}


混んでるところと空いているところがある。

{F9698B07-E1CC-4844-BEE8-2E2C51303707}

空いてるからこそ、のんびりできたところもあるので、一概に混んでる方が良いとは思わないんだけど、

{525DB10B-6E3F-4927-8074-0F10E19B8247}

人が集まってるところ、流行ってるところは、きっちり発信してるところ。

発信はもちろんSNSが全てではなく、ポップが全てではない。

{2208A8A8-17B4-4AA3-9CD3-CF7F116436E9}

その場やモノ、コトの持つ価値を磨き、伝えれていること。

*****

発信が苦手っていうのは、その価値を活かしきれてないんじゃないかなって


小豆島の旅行で、わたしはとっても楽しかったのにひと気が少なかったところ


価値は高いのに、知られてないから、埋もれてしまってることに、寂しさも感じました。


これは、観光地だけでなく、お店にだって、当てはまると思う。


*****

だからこそ、「発信のすること」「自分のもってる価値を磨くこと」の大切さを伝えていきたい♪♪♪


そんな事を思った、旅行明けの本日なのです(^^)


*****

そして、本日はマイストーリーの師匠、上村晃一郎さんとのコラボセミナーの打ち合わせでした♪


{873C86F5-BFF9-4DDE-BEC3-8B61E93C3857}

とってもいい打ち合わせが出来たと、2人とも大満足です♪♪♪


明日には、マイストーリーと販促でお役に立てること、お知らせしますね☆


って、最後は宣伝???


ハイ♪♪♪

お楽しみにしていてください(笑)


ではでは、また(*´˘`*)






こんばんは♪♪♪

楽しい旅、1泊2日の小豆島より、戻って来ました(*´˘`*)


旅はやっぱり良いですね♪♪♪


*****

今日、行ったところのトピックス(^^)


{D9F24F97-B12A-4485-A5EC-B9BA68C4563F}

まずは千枚田。
肥土山と中山らへんにあります。

{D7DDCB5C-0BF3-4D59-B406-DC67695D6DA9}

手入れされた、田んぼの美しさ
感動でした。


小さな土地やのに、山の斜面をうまく利用し、上から順々に水を流して行く様子。


小さく見える、トラクター?を使って作業す方。


毎日、コツコツと愛情かけて、そして、自然にいっぱい感謝して…


そうやってこの風景が守られていて…


ありがたいなぁって思います♪♪♪


千枚田の近くには、2016瀬戸内芸術祭の作品「オリーブの夢」があります。

{9C426038-6D82-497B-9632-D7A017C17E27}

台湾のアーティスト、ワン・ウェンチーさん作。

今はもう、中には入れませんが、舞台があるくらいの結構大きなものです。


地元の竹材、5000本を使われてるとのことで、こちらも見応えありますよん♪♪♪



*****

次はこちら。

{7FB66B1B-BACF-4DFA-BE69-69684CB4DA7C}

大部港辺りです。

こちらにも瀬戸内芸術祭の「国境を越えて潮」という作品が残ってるかなと思いつつ、探し持って入り込んだ場所です。


*「国境を越えて潮」は見つけること、できませんでした^^;

{994B2E37-7D21-4930-BB58-32A3B004C67A}

きっとこの辺りは、造船所があったのだろうなって…


今はもう、すっかり、廃れてしまっていて、ひと気もなく…


寂しく思いつつも、当時を想像できるようで、


こちらもまた、好きな風景でした♪



*****

最後は「醤の郷」と呼ばれる一帯です。

{9E14917A-22CA-4D6E-8B1B-0C78D9A7630F}


{73D9AB7C-609B-4ACC-B1CB-46F6A3A6A34F}

醤の郷は造り醤油工場や、佃煮工場があり、辺り一帯、甘辛い香りが満ちてます(^^)

醤油の発酵によって、壁や屋根が黒ずんでます。


{62D5EC6F-727A-4231-96FB-A6760EBC46E6}

長年の歴史が町の景色を作ってる。

{FA14C2A5-C7D7-4C6B-B27C-02924A4D002E}

またまたソフトを食べながら♪♪♪


本日の小豆島散策、大好きスポットでした(*´˘`*)♡

***** 

おまけ……

醤の郷で見つけた看板

{2A9F8A26-2D9F-4933-A81E-11C8798292C6}

なんか、この看板が気になり、下見に行って来ました(笑)

{01FD0C9E-350C-47D6-BB4E-9EFBB61A93D7}

{4B308468-51E0-43A8-AFC3-F4D8E04F012B}

{538D2558-806C-4852-8478-AAAD11E248E3}

{5CFC4B64-01CC-47D9-B324-8078F5EB3C8E}

{EB3854A0-E3C3-4CA4-A5C3-8304D4848143}

私は前を見るだけと思ってたのに、お宿の方にご挨拶したら、中を見せてくださいました♡


とってもとっても素敵なお宿。


次はここに泊まりたいな♪♪♪

もろみの島宿「真里」

*****

さっ♪♪♪

いっぱいいっぱいのんびりしたので、明日からはしっかり働きます♪♪♪


ではではまた(*´˘`*)♡