去年妻籠宿行ったからにゃ馬籠宿も行かなきゃねってウインク




車停めたら観光バスもそこそこ停まってて、そんなに観光に来るのかと思ってたらそこら中が中国人ばかりガーン
雨のせいもあったけど一気に醒めたガーン
なのでお腹も空いてたからとりあえず😀
俺はうどんか蕎麦ならうどんのがいいからここにニコニコ




角のテーブルにお水と天かすあって自由にどうぞ👏




俺は海老天うどん1000円以下だったけど麺量も1.5玉くらいあったのかなかなか多かったよ😀




雨も降ってたしとても美味しく頂けました😙
ついでに俺はエビの尻尾は大好きだから食べる派なのだ🤪




雨の石畳は滑るからみなさん気をつけましょう😵‍💫
お腹いっぱいになったからもう帰ろ🤪
うどんだけ食べて撤収だっ笑
連休の前半酒の飲み過ぎで調子が悪いからうどんがちょうどよかった😀




てことで下島温泉 仙遊館に到着だっウインク
川が物凄い綺麗でびっくり😵‍💫




仙遊館は看板なくて玄関くらいしか表は撮れないよ悲しい




チェックインはお部屋でおこないます。
多分大女将さんだと思うけどお部屋まで案内しながら大まかな説明をしてくれて部屋で宿帳を記入します😲
接客はかなりあっさりしてるよ😮




今回の部屋は紅葉。
トイレ、洗面のみの7.5畳かな?
トイレあれば十分だ😀




帰る直前の部屋しか撮ってなかったけど冷蔵庫もあった😀
お布団は敷いてくれると思うけど最近俺は自分で先に敷いてしまうから分からない😀




これが一番驚いたかもしれないけど初めて見た😵‍💫笑
今は使えないけど客室風呂がこれだったんだ🤪




浴槽はどんなだったろ🤪
これを見て天空の城ラピュタのドーラの飛行船を想像してしまった笑




それでは早速館内ウロチョロしながらお風呂の説明を。
当たり前だけど玄関入れば正面にフロントあり。




フロントを正面にしてちょっと右向くと階段あり
そこの階段は客室にあがるためだけのもので




階段上がって行くと突き当りに消化器があり




そこから右に行くと客室が7部屋くらいだったか並んでて今回の紅葉は最奥にある。




消化器を左に行くと客室が2.3あり。それと共用の洗面、トイレあり。
こちらにも突き当りに階段ありそこを降りるとフロントを回り込んで下に降りれる。




フロントを回り込んでここから降りれるのだ😀




フロントから左を見ると非常口の看板見えるとこね😀
その奥がお風呂になるのだ😀




左奥まで歩いていくと椅子と自販機あり。




するとこの目印が見えたらまた左に行けばお風呂だ😀




看板正面の空いてる場所は家族風呂の脱衣所でお風呂は基本入れ替えなし。
入浴時間は内湯(男湯、女湯、家族風呂)は5時から24時まで😀




女湯の手前に飲泉所あり。ちょっと飲んでみたけど確かに舌先に炭酸がビリビリくる😵‍💫




とりあえず家族風呂に入ってみようニコニコ
使い方としては空いてたら内側から鍵を閉めて使えばよい😲
後取手の上に使用中になるスライドドアがあって蓋をスライドさせれば使用中の文字が隠れるのでお風呂出る時はスライドさせて文字を隠して扉を開けっ放しにしておけば後に使う人が分かりやすい😲




シャワー2つあり家族ならみんなで入っても不足ない大きさだな😀




ここのお風呂は加温、循環、消毒ありとある。
なので家族風呂が一番お湯が熱めだ😮
窓ガラスの下が目隠ししてあるのはすぐ外が川で釣人が多いから外から丸見えの為だ笑




んじゃ次は男湯に♨
男湯はちょっと面白くてお風呂の看板を左に向くと入口があってそこを行くでしょ😲




そうすると階段あって下に降るのだ😲




そこそこ下なんだ😲
洗面は1個か2個だけでアメニティはなんもなかったかなー😲




んで棚があるだけのまさにシンプルだね😲




男湯の特徴はぬる湯があることだな😲
女湯にはぬる湯はないんだって😲
サイズ的には2人でギリな感じだけど🤨




シャワーは3つ。水圧は強めで合格だっ🧐




こちらの浴槽は41か42あるかないかのちょっと熱めに感じる湯温だ😲




窓からは川が良く見えて綺麗なんだな😀
とゆーことは釣人からもこちらが良く見えるとゆーことで男湯が一階とするならば家族風呂や女湯は2階になるとゆーことだな😀
フロントや食事会場が家族風呂や女湯と同じ2階にあたり、客室は3階に当たる。でも実際には客室には一階分しか上がらないからね笑
階数的にはちょっと複雑ではあるけれど😲




ぬる湯のところはこーあるけど下島温泉は源泉温度16度とあったから加温はしてあるけど何度だか分からない😵‍💫
体温前後だとは思うけどね🤨
ついでに言うと源泉を飲むとビリビリ感じるけどこの冷泉ですら体に泡付きはなかったなぁ🫣循環はしてるだろうから炭酸は抜けちゃうのかご機嫌が悪かったのかは俺には分からないけどね😀
過去に南会津の日帰り温泉せせらぎ荘で入った時は泡付き凄かったんだけどなかなか難しいもんなんだろうね😀





冷泉から正面に見える場所は寝湯になっていてそこはジェットにもなってるよ😀




こっちの冷泉はずーーっと入っていられるけど誰もいないから退屈だっ笑  




お次は露天風呂に。
露天風呂は混浴で入浴時間は下記の通り。
女性専用は19時から20時まで。




本当に川が綺麗なんだな🫣




玄関でサンダルか下駄に履き替えて外に出て左奥に見える小屋がそうだよニヤリ




雰囲気ある小屋だっ😀




こちらの露天風呂は脱衣所は棚があるだけ洗面もアメニティもないよ😀
サイズは4人くらい




露天風呂はたまたまなのか塩素が結構匂ったけど大浴場も家族風呂も匂いはしないんだよね🤨






露天風呂も川のそばで川よりは高さはあるからお湯にちゃんと浸かれば見えないけど






体浮かせば丸見えだな笑




てなもんでウロチョロしてたら夕飯だっ🤪
この日は平日扱いの日だからかお客様は自分たち含め2組しかいなかった為個室だったのかは分からない😀
最初にほとんどセットしてある😀
夕飯に生ハムのサラダが俺には珍しく感じたかな😀




牛の陶板焼きはなかなか肉の味が強くて俺好み🤪
色々な口コミ見ると飛騨牛がとあるけど何も言われなかったし多分違うと思うんだよね😀金額的に無理だろうし🤪




天ぷらと岩魚の塩焼きは後で持ってきてくれるよ😀
刺身醤油がなかなか濃くて天つゆも正直天丼用にするタレじゃって感じだからご飯で食べるといいぞっ😀




なかなか量が多くて俺は瓶ビール一本と焼酎ロック3杯しか飲めなかった😮




ご馳走さまでした😀




朝も家族風呂入って




ちょっと熱いから目が覚める笑




男湯の冷泉に入ってぼけっとしてたら朝食だっ😀






朝食は会場で😀
フロントの右にある電気が付いてるところで入口で若女将が待っててくれてるよ😀




2組だけだから窓際にしてくれた😀
もう一組は夕飯はなしっぽかったな😮




朝食はシンプル😀
鮎の甘露煮、ひじき、海苔、温玉、漬物、朴葉味噌で源泉で炊いたお粥も😀




朴葉味噌はしいたけたっぷりで俺はしいたけ苦手だけど味噌の味でしいたけの味はしなかったから美味しく食べれた笑




ご馳走さまでした🙏

朝夕付きで二人で3.1万、お酒は4千くらいだったかな😀
平日扱いだからかとても安くて良い宿でした😀
接客がほとんどなくてちょっと寂しかったけどそーゆーのを好まないほっておかれたほうが良い人にはいいお宿さんだと思います😀

本当自然がとても綺麗で癒されるラブ






お世話になりました🫡




仙遊館の隣はひめしゃがの湯とゆー日帰り温泉で現在は休館中😮




ただチェックアウトして写真撮ってウロウロしてたんだけど車も何台かあったしボイラーも動いてたからとりあえず稼働はさせてるのかな😮




入ってみたかったな🤪
下島(したじま)温泉は仙遊館とひめしゃがの湯、最近閉業されてしまった朝六荘が。朝六荘もずっとチェックしてたんだけどね🥲

すぐ近くの湯屋温泉は泉岳館とニコニコ荘があり湯屋温泉は炭酸水素塩泉、下島温泉は含鉄泉とあるけどほとんど同じ泉質らしくどちらも源泉温泉は20度以下と。ま、下島温泉と湯屋温泉は距離的にすぐ近くだからね🤪
これに前に泊まった濁河温泉も地理的に一括りに表示されることが多いみたい😀




次は泉学館に泊まってみたいな😀
それでは次の場所に移動しなくては🫡