Kitpas(キットパス)ってなあに?

 

キットパスの特徴は、何といっても窓ガラスに描いて消せること!

 

他にも、ホワイトボードやツルツルした面に描くことができ、濡れた布で簡単に落とすことができます

 

我が家でも、「自分で消すなら、机には描いていいよ」というルールになっています

 

(一部、素材や形状によって消えないことがありますので、目立たない場所に試し書きしていただくとより安心です)

 

また、水で溶かすと絵の具のように使うこともできます!

 

なので、手軽に手形足形アートを作ることもできます

 

お風呂用のキットパスやからだに描けるもの(あそボディ)もあります

 

 

 

キットパスって安全なの?

 

キットパスの原料は化粧品にも使用される「パラフィン」という成分です

 

現在、ライスワックス(お米由来)のキットパスが新登場し、今後こちらに移行されていきます

 

お子様が使用するにも安心・安全な素材です

 

 

 

キットパスがお洋服についてしまったら?

 

キットパスがお洋服などの布についてしまった場合、きれいな落とし方には少しコツがあります

 

①汚れたところを固形せっけんでもみ洗いする

 

②ぬるま湯ですすぐ

 

③通常のお洗濯をする

 

※厚手の生地の場合は、汚れてもいい布(マイクロファイバーがおすすめ)を少し湿らせて、布に汚れが落ちるように軽くたたくように拭く

 

※特殊な素材の衣類などは完全に落ちない場合があります

 

 

 

Mimi Edenでは、現在、主に手形足形アートのイベントを開催しています🎵

 

今後、他にも活動を広げていけたらいいなぁと夢見ています✨

 

 

 

↑月ごとの全クラスの予定はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑手形足形アートはこちらから

 

↑ご予約はこちらから

 

 

 

お問い合わせは公式ラインからも承っています