こんばんは🌙

高知県須崎市で親子サロンを開催しています

つむらゆいなです🌼



てってちゃんパペット、食べられてる😂
基本、パペットへの愛情が強すぎる娘ちゃん😊



今日はベビーサインのロケットスタートの講座を受けてきました🎵

集客のこと、SNSのこと、ブログのこと、いろいろ学ばせていただきました💕

実践はまだまだこれからですが😅



思えば、ベビーマッサージの講師の資格をとったのが約一年前🍀


結婚して、ママになって、自分の置かれている環境がガラッと変わってしまって……

結婚して、夫の転勤についていくようになって、そのときだって仕事をやめたり、環境は変わってたはず

今までだって、「ママの娘」だったはず


でも、自分が「ママになる」って、こんなに今までと世界が変わるんだ!と思いました😂


今まで、自分中心の世界だったものが、「誰か」が中心の世界になる

眠れない、休めない、自由に外出もできない、ゆっくり食べられない、トイレもいけない……

挙げればキリがないけど、それでもやるべきことをやるしかない😂


でも、やっぱり娘はかわいい💕


それに、ママになってはじめて知ることのできた世界もあるんです☺


ママにならなきゃ、子育て支援センターなんていかなかったし

ベビーマッサージだって赤ちゃん体操だって、手形アートだって、ベビーサインだって

出会うことなんてなかったかもしれない✨


ママも、パパも、みんなが赤ちゃんに一生懸命に向き合って

笑ったり泣いたりしてるの🍀


ベビーマッサージの講師になって

「講師」という仕事に向き合うようになって

新しいことができる自分に気がついて

(引っ越しやらなんやらですっかりわすれてたけど)

学ぶって楽しいんだなって再確認したんですよね🌼


新しくベビーサインの講師の講座を受けて

今までなあなあだったSNSやブログにも向き合って

しんどいこともあったりするけど

やっぱり楽しい❗


そういうことを理解してくれるパパや周囲の方の協力に感謝です🙏



それでね、ブログ何から書こうかな〜って

やること他にもたくさんあるけど、

まだまだ手探りだけど、とりあえず😅

ベビーサインの講師になりましたよって話をキチンとしてなかったから

そのへんから……と思ったのですが😂


「写真とるの協力して〜」

って娘ちゃんにてってちゃんパペット見せたら、ハイ!

そうでした、パペットには顔から突っ込む!

子どもってみんなそうなの?

パペット好きって聞くけど、こんな激しいの?

娘ちゃん、大興奮😂



よく見なくてもわかるかもしれませんが、娘ちゃん、寝る直前です🌙🌟

いや、そこで写真とろうと思いついた母も悪かったよ😂

今、妊娠中で実家にいるんですね

パペット持ってこなかったから、忘れてた〜💦💦


これ、てってちゃんっていいます☺

ベビーサイン協会のキャラクターです💕

……ひとつもマトモな写真がとれなかったのは、私のせいじゃないと思う☺
娘ちゃんのてってちゃんへの愛情は伝わりますよね🎵



ベビーマッサージのクラスのご案内です
 

赤ちゃん体操のクラスのご案内です
 

ベビーマッサージに関するQ&Aです
 

赤ちゃん体操に関するQ&Aです
 

ベビーサイン体験会のご案内です
 

ベビーサイン教室・プレベビーサイン教室の
ご案内です
 

ベビーサインに関するQ&Aです

  


ベビーサイン教室に関するQ&Aです
 

ベビーサイン教室の生徒さんの声です
 

お申し込み・お問い合わせは
こちらからお願いします
インスタグラムはこちらから