生後3歳6ヶ月半〜7ヶ月半

(修正3歳3ヶ月)

2023年9月の記録月見

1ヶ月分のまとめメモ鉛筆



保育園での記録


◆9/30  初めての運動会 スニーカー




おうちでの記録


◆歌が上手い!(親バカ視点です)

YouTubeで覚えた歌の中で

スプーンの歌?、

おまめ戦隊ビビンビン?、

ボーロの歌、がすごくかわいい〜。


◆ビデオ通話が上達。

敬老の日に両家のおばあちゃんと通話して

それぞれとやり取りができてた。

(もっと前は全然じっとしてないし

会話成り立たないし画面に触ろうとしたりで

常にカメラで息子を追っていないといけず

大変だった。笑

今は座って画面を見ながら会話できる。)

うちの母には運動会のダンスを披露して、

夫の母には「もしもし亀よ」フルコーラスを披露。

両方とも褒めてもらって嬉しそう。


◆1人遊びの時にレゴをやる頻度が高くなった。

(それまではほぼトミカ)

ここにこれくっつかないか…

じゃあこれを先にくっつけて〜

と自分なりに工夫して

飛行機、船、トラック、タクシーなど

色々作ってる。←結局乗り物が好き。笑

できなくてイラついてる時もあるけど

昔に比べたら粘り強くなった!


◆トミカで遊ぶにしても

ただ車を走らせるだけでなく

あぶなーい!助けに行こう!とか

猫のフィギュアが横断歩道を渡ってるとか

ストーリーが生まれている。見てておもろい。


◆自分の洗濯物を畳めるように拍手

夫が一度教えたらすぐできた。

お友達がやってる、とのことなので

保育園でやってる子を見ていたからかな?

自分でできたのがすごく嬉しいみたいで

それ以来毎日やってくれる!


◆野菜の食べさせ方いろいろ。

特に葉物野菜はあまり食べないので工夫が必要。

ツナマヨポン酢で和えればキャベツも食べる。

豚汁に入れればキャベツも玉ねぎも食べる。

豚汁は本当よく食べてくれるから助かる!

同じメニュー連続だとあまり食べない息子も

豚汁なら2、3日続いても大丈夫。笑


◆きゅうりや人参はもともと割と食べる。

特にきゅうりはそのままでもポリポリ食べる。

人参はお味噌汁に入れると食べる。


◆混ぜご飯系はあまり好きじゃないのか?

楽したい時に全部炊飯器にぶち込むキチンライスとか

手抜きメニューあまり食べてもらえないのだが、

生協で買ったシンプルな味のチャーシューで

チャーハンを作ったら食べた!

これからは時々作ろう。


◆夫のアップルウォッチで動くスヌーピーを見て

「スヌーピー」と言いながら真似をするように。

目を閉じて上を向き

ぴょんぴょんしながらぐるぐる回ってる。

確かに、目を閉じてる所がスヌーピーに似てるね。笑


◆9/27・28 静岡一泊旅行

1日目は御殿場アウトレットへ。

施設内の公園で遊ばせるつもりが

暑すぎるからか?閉鎖されていてアセアセ

課金制のメリーゴーランドとミニ鉄道に何回か乗り

その後は長い時間

レゴショップでお世話になりましたお願い

夫と私は交代で買い物。

でも結局息子が気になり

落ち着いて買い物するのは難しかったですガーン


昼も夜もアウトレットで食べたのですが

前日から排便がなくお腹が苦しいようで

あまり食べないし機嫌も悪くタラー


民泊に泊まったのですが

家でないと排便しづらいのか結局宿でも出ずタラー

疲れもあってグズグズしていたのですが

急いでお風呂や歯磨きを済ませて

絵本を読み聞かせたらすぐ寝ましたzzz


朝はコンビニで調達したご飯を食べて

チェックアウトギリギリまで排便待ちましたが

やっぱり出ずダッシュ


2日目の行き先は富士サファリパークゾウくま

サファリバスでサファリゾーンを回りました。

息子も満喫していたし、大人も楽しめましたルンルン

ランチも、特別期待してなかったけど

思ってたより美味しくて、

お土産も色々ゲットして帰途につきました。


家に着いたらやっと排便もあり安堵。

やっぱり便秘になってしまうと

一泊までじゃないと息子が辛そう…

便秘解消はいつになるかな〜。。。





身長・体重


9/5   身長95.5cm、体重12.2kg。

9/22 身長96.5cm、体重12.5kg。←靴下履いてるし服も着てる状態。

でもやーっと12kg台!!

↑1歳前でもこれぐらい体重ある子もいますよね。

私の脂肪を分けてあげたいよ。余ってるよ。



通院


便秘の通院 継続中。



9/22フォローアップ健診。


<内分泌科>

甲状腺のエコー検査。(一歳半?以来。)

横になる所まではできたんだけど

首元にタオルをつけられたら

警戒しちゃって大騒ぎアセアセ

アンパンマンのDVDつけてくれてるけどダメで

夫がApple Watchで宥めて何とか落ち着く。

その隙に検査開始!

首にタオルがつけられなかったから

検査用ジェルで服が濡れるけど仕方ないタラー

痛みや怖いことは何もない検査だから

始まってしまえば大丈夫で

前半はApple Watch、

後半はアンパンマン見ながら頑張りました。

詳細な検査結果は次回受診時に出るらしいけれど

甲状腺が小さすぎる、大きすぎる、片方しかない、等

パッと見てわかるような異常はないとのこと。


血液検査の数値も

前回ちょっと上がった値が戻ってきたので

薬(チラーヂン)増やさずこのまま。

血液検査は針を刺す瞬間嫌がったものの

泣かずに頑張った!

採血は毎回やってるからもう慣れたもんで、

ジョージの絆創膏貼ってもらって、

頑張った!と誇らしげ。


ずっとお世話になってきた内分泌科の先生ですが

今回が最後とのこと。

今までお世話になりありがとうございましたキラキラ



<新生児科>

とにかく待ち時間が長くて有名な息子の担当医。笑

最近奇跡的に順調でしたがこの日はまた最長コース。

もう事務員が帰って、他の患者も帰って、

大病院貸切状態の中で18時近くまで待ちました。

(検査もあったから11時頃からずっと病院。笑)


しかも待つ割に

特にこれと言って何かあるわけではないので

経過を伝えるぐらいなんですよね笑い泣き


以前はここで色々相談もしていましたが、

今は便秘などはかかりつけ医、

発達については発達支援センター、療育、

更に今年息子についてくださっている保育園の先生は

保育士一筋ではなく新生児科で働いた経験もあり

療育でどんなことやっているかもわかります、

と言っていたので、知識も経験も豊富そうで

折に触れ相談できるので…

どうしてもこの新生児科の先生に聞きたい!

みたいなことがなく。


でもこの先生は先生で

とても相談しやすい雰囲気があって

(だから一人一人の診察時間長いんだろうし

新生児科での対応も丁寧だったし

その分待たせるんだろうな笑)

祝祭日に息子の体調が悪くなり

救急で受診するか否かという時に

この新生児科の担当医に電話を繋いでもらって…

先生の存在が心強いです。

そういう時に嫌な顔ひとつせず

(電話だから顔は見えないですけど

いつも忙しいし

毎日生死に関わる場面がいつ来るかわからない状態なのに

電話に出てくれて穏やかに話を聞いてくれる)

誠実に応じてくれるんです。

こんなに忙しいのにいつ会っても穏やかで

メンタルが安定してて患者を大切にする医者…

本当に神ですよね。お願いキラキラ


あ、で、次回は半年後、

4歳の発達検査もやってもらうことにしました。



振り返り


3歳半でやっと12kg。

便秘と便秘薬のせいで

お腹の調子がなんか変、というのもあるのかな…

でも保育園では何でもよく食べるキャラで(驚)

家でも昔に比べたら食べる量も安定してきたかな。

あとは動きすぎ。笑

運動量半端ないのだろうと思います。

これから寒くなってくる季節、

しっかり脂肪を蓄えてくれくま


初めての運動会については別記事で書きましたが、

まだまだ暑い中、毎日練習も頑張りました。

そして、

行進やった!とか報告してくれたり

家で行進やダンスをやってみせてくれたり、

そういう所も成長したなぁと感じます。


遊び方も、

レゴで粘り強く遊べるようになってきたのは

保育園や療育のおかげなのかなと。

不器用ながらも

色々アイデアを形にしている様子を見ると

お兄さんになったなと感じます。


ただ、エコー検査の時の暴れようを見ると

やっぱり初めてのことが苦手なのかなと感じるし、

鼻血が出る時も事件レベルのパニック起こすし、

そういう場面が親のいない時に起こったら…

と考えると、

そういう場面でも

自力で自分をコントロールというのか

自分の気持ちを落ち着けられるような術というのか

そういった力をもっとつけていかないとな、

という思いもあります。


すぐにできるようになるわけではない、

時間がかかることだとは思いますが、

気持ちの切り替えも

成長とともに少しずつ上手くなりつつあるので

(定型発達の子のようにはいきませんが

本人の過去と今を比較すると成長しています)

他の課題も少しずつ、一歩ずつ。


全然まとめとは言えない

長すぎるブログになりましたがタラー

以上、2023年9月の記録でした栗



ライオンにごはんあげたよ!