音楽の日(5月) | 放課後等デイサービス ふぁみりー栗東のブログ

放課後等デイサービス ふぁみりー栗東のブログ

滋賀県栗東市にある放課後等デイサービス ふぁみりー栗東のブログです。

5月11日(土)に音楽の日を実施しました。

聞く力を育てる・曲想を感じるを目的に

今回の音楽の時間では、演奏の鑑賞とクイズを行いました。

 

5月は記念日と「5月」が含まれる言葉に因んで選曲しました。

“五月晴れ”に因み「晴れた日に…」(久石譲)

5/4みどりの日、5/20森林の日に因み

「森の伝説」「森の妖精」「魔法の本」(ウィリアム・ギロック)の以上4曲でした。

森・木がタイトルに入っている3曲は、

先に全ての曲名をホワイトボードに書いてから演奏し、

何曲目がどの曲だったかを予想してもらいました。

 

「森の伝説」は正解の人が多かったです!

「森の妖精」と「魔法の木」は軽く飛ぶような曲調と少し怪しい曲調と...

どちらがどちらかで迷う姿がありました。

同じ作曲家なのに、森・木の表現にとても幅があることにも

驚きながら曲想をよく感じて聴くことができました。

 

回数を重ねてどんどん聞く、音楽を感じる力が育っていて

子どもたちの吸収力に驚かされます!

これからも幅広く色んな曲を聴く機会を作っていきます♪