自己紹介③~私がお肉専門の犬おやつをつくる理由~ | お肉専門 犬おやつ Familie(ファミリエ)

お肉専門 犬おやつ Familie(ファミリエ)

お肉屋さんの娘が作る
お肉専門の犬おやつ Familie(ファミリエ)です。


わんちゃんたちにおいしいものを食べて欲しい
飼い主さんにも安心して
家族である愛犬にあげて欲しい
そんな思いからショップを
始めました

走り始めですがよろしくお願いします

 

国産お肉の手作り犬おやつFamilie(ファミリエ)

お肉屋さんの娘のYuですニコ

 

 

 

今日は、

前回の記事(自己紹介②)

の続きで

 

 

お肉専門の犬おやつを

作ろうときめた理由

 

 

についてのお話をしていきたいと

思います音譜

 

 

 

私が犬おやつに至るまでは

 

 

自己紹介①

 

 

自己紹介②

 

 

 

↑こちらから見てくださいイエローハーツ

 

 

 

 

ジャーキーとの出会い

 

 

 

犬のおやつとを作りたいと

決めたものの

お肉を使うということ以外は

何を作るのかまでは決めていなかった私

 

 

 

どんな種類のおやつを作ろうか

迷ってしばらく色んなメーカーさんや

手作りの犬ごはんを見て考えていました。

 

 

 

見れば見るほどなにを

作ったらよいかわからなくて

家族に相談したら

 


さらっと

「ジャーキーにしてみたら?」

といわれました。

 

 

ジャーキーは

確かによく見かけるなと

愛犬も好きだし

 

 

香ばしくておいしそう。

私もよく食べるし

 

 

 

 

よし!ジャーキーを作ろう!

と決意しました。

(悩んだ割にはあっさり)

 

 

 

けれど、その時は

どうやって作ったらよいのか

どれくらい時間がかかるのか

 

 

 

全く

ジャーキー作りを

知らなかった私は

 

 

 

始めるにあたって

まず何を揃えたらいいかも

わからないほどでした

 

 

 

 

そこからは

たくさんのレシピをみて

実際に様々な

ジャーキーを買って比べてみたり

 

 

 

オーブンで作る方法もあるけど

思い切って

業務用のフードドライヤー

を購入しました。

 

 

 

試行錯誤しながら初めて自分で

ジャーキーが作れた時は

家族と愛犬に食べてもらえて喜びましたラブラブ

 

 

 

初めて作ったジャーキーです💦

 

 

 

フードドライヤーは

温風によって

食品を均等に乾燥させて

くれます

 

 

食品を乾燥させると

加熱させたりすることで

消えてしまう

 

 

栄養素をそのまま

摂取できたり、

 

 

長持ちさせる

ことができて

 

 

様々な食材に使えるので

自分オリジナルの

ものを作ることができちゃいますニコニコ

 

 

 

それがとても楽しくて、

オレンジを乾燥させたり



 

お店では見かけない

お肉の部位などを乾燥させてみたり

 

 

 

フードドライヤーは

食材によっても温度や時間が違うし

厚さや大きさによっても変わるし

やればやるほど奥が深いと

感じてる今日この頃です星

 

 

 

お肉専門店と決めたのは

 

 

まず専門店と聞くと

 

最近よくあるよね~

流行り?という

イメージを持つ方も少なくないかもしれません。

 

 

私もそうでした(笑)

 

 

自分の商品で

最初は手広くフルーツとか

お魚とかも

扱えたらいいなと

思っていました。

 

 

 

でもふと逆に何で専門店が多いのだろう

と疑問に思いました。

 

 

考えた結論としては

 

 

 

花火特化することでよりこだわることができる

花火私の場合お肉に関しては

     絶対に良い食材を届けられる

花火お肉のプロがたくさん周りにいる

 

 

など良い事だらけでした

 

 

 

よくよく考えると

私自身バナナジュース専門店とか

専門店で買う理由は

 

 

バナナジュースには

とってもこだわりがあって

カスタムもたくさんあるし

 

 

バナナもこだわってそうと

無意識に考えていて

 

 

ただのカフェで

バナナジュースを飲むか

専門店で飲むかと考えたら

私は専門店で飲むなぁと。

 

 

 

 

 

そういった理由から

お肉専門でおいしいジャーキーなどを届けようと

決めました!

 

 

 

これが

私がお肉専門の犬おやつを作ろうと

決めた理由です!!

 

 

次の記事では、

 

Familie(ファミリエ)という

屋号に込めた想いについて

お伝えしていきたいと思います♫

 

 

Yuぽってりフラワー

 

 


フォローよろしくお願いします。

↓↓

フォローしてね…

 

 

インスタもやってます

 Familie インスタ