お肉専門 犬おやつ Familie(ファミリエ)

お肉専門 犬おやつ Familie(ファミリエ)

お肉屋さんの娘が作る
お肉専門の犬おやつ Familie(ファミリエ)です。


わんちゃんたちにおいしいものを食べて欲しい
飼い主さんにも安心して
家族である愛犬にあげて欲しい
そんな思いからショップを
始めました

走り始めですがよろしくお願いします

Amebaでブログを始めよう!

国産お肉の手作り犬おやつFamilie(ファミリエ)

お肉屋さんの娘のYuですニコ

 

 

 

今日は、

こんな人とわんちゃんにこのおやつが届いて

笑顔になってほしいなという

私の商品に対する想い

 

 

 

についてのお話です音譜

 

 

私が犬おやつを作るまでについては

 

自己紹介①

自己紹介②

自己紹介③

自己紹介④

 

↑こちらをみてくださいイエローハーツ

 

image

 

 

なにあげたらいいのか迷いますよね

 

 

わんちゃんにあげる

ご飯やおやつ

何をあげたらいいか

迷ったりしてませんか?

 

 

 

特に

初めてわんちゃんを飼う方は

ミルクを卒業して

成犬に近づくにつれて

あげていいものの幅が広がって

 

 

 

ペットショップ行っても

種類が多すぎて

何も買わずに帰る💦

 

 

 

 

 

 

 

例えば、デンタルガムでも

大きさ・素材・値段が

バラバラで

どれを買ったらいいの?って

 

私もそうなんです!

 

 

やっぱりわんちゃんには

会話ができないからこそ

ちゃんとした物をあげたいし!

喜んでもらいたいし!

 

 

 

それで選んだ物を

使ってくれると

これまた嬉しいですよね😆

 

 

 

 

 

私は、

もうすぐ1歳のトイプードルと

2か月のチワマル(チワワ✖️マルチーズ)

両親・妹と

一緒に暮らしてる会社員です。

 

 

 

今までの私は

朝早く起きて満員電車にのって

会社に行って

仕事をして

 

 

 

仕事相手の時間に合わせて動いて、

言われたことをやって

早く帰りたいなって

いつも思って仕事してました。

 

 

 

フルタイムで平日仕事を

しているので

仕事して疲れて寝てだけの生活

 

 

 

 

正直毎日楽しみがないって思ってました💦

 

 

 

 

でもそんな中でも

いつも帰ってきて出迎えてくれる

愛犬

 

 

 

遊んで〜って

おもちゃを咥えて来る

愛犬

 

 

 

疲れている私の横で

元気にはしゃいでる

愛犬

 

 

 

そんな愛犬のお陰で

疲れてる中でも笑顔になれました。ニコニコ

 

 

 

 

 そんなある日、

愛犬が

ごはんに興味を示さなく

なったんです。

 

 

 

今までは「ごはん」っていったら

一目散に飛んできて

食べてたのに

 

 

一気に不安が押し寄せて来ました。

 

 

 

ただでさえ細かったのに

これで食べなくなったら

どうしようって

 

 

 

フードを変えた方がいいかな

あげ方がいけなかったのかな

とか家族みんなで心配してました

 

 

そこで

母が茹でた鶏肉を

フードに混ぜて出しはじめました。

 

 

そうしたら

食べる食べる!

 

 

手作りは匂いもあるし

すごく食いつきが良かったです

 

 

 

この時は

本当に安心しました。

 

 

 

 

 

愛犬が

美味しそうにごはんを食べてる

姿を見たらホッとして

 

 

 

家族が具合わるいと

不安になるし

元気だと安心するし

 

 

 

喜んでくれると

私も嬉しいって

実感しました✨

 

 

 

これからは

愛犬にも喜んでもらえる

ごはんを準備しよう

 

 

 

おやつもちゃんと選んで

あげようって

 

 

 

 

 

 

 わんちゃんには

ドックフードだけあげるとか

決めつけるのではなく

 

 

家族だからこそ

人と同じように

こだわった物を

食べて貰いたい!

 

 

 

愛犬が元気だと

飼い主も元気になるし

 

 

 

飼い主が喜んでると

愛犬達も楽しそうにしてくれる

 

 

 

家族がハッピーだと

自分もハッピーになりますよね💕

 

 

 

 

そんな存在になれる

おやつを

作っていきたいと思っています。

 

 

 

Familieのおやつで

家族が笑顔になりますように

 

 

 

これからも

 

 

私のおやつご紹介や

お店に対する想いを

お伝えしていきたいと思います♫

 

 

 

お楽しみに✨

 

Instagramも

やっています🌈

 

こちらをクリック

 

@familie_am

 

Instagramでは

オープン情報や

準備の様子を

お伝えしています♫