「質」の言葉を考えた時はありますか? | Smile Milk「牛乳で家族が笑顔に!」

Smile Milk「牛乳で家族が笑顔に!」

宅配を取っているお客様の声や私たちの日々の仕事の様子、イベントなど。また日々感じた事などを綴っています

おはようございます。

スマイルミルク代表、

広島隆明です。

いつもありがとうございます!

 

新潟市も梅雨に入ったそうですが

今日は雨は大丈夫そうです。

 

前回のブログでわたくしの

父のことを

書きました。

あと数日の命か・・・

 

それから毎日病院へ見舞に

行っていますが、

少しづつ回復しているのでは

と淡い期待を感じています。

血圧、体温、酸素飽和度、

いずれも安定しています。

 

正直、毎日緊張しています。

いつ電話がくるか?明日は大丈夫か、

精神的に少し疲れ気味ですが

がんばって応援して行きます。

 

さて、

たんぱく質、脂質、糖質、

ビタミン、ミネラル。

これらは人が健康を保つために

必要な栄養素。五大栄養素と

言われています。

 

でも不思議に思ったことはないですか?

「質」ってどんな意味?

なんでこの言葉を使っているの?

あなたは感じたことはありませんか?

 

実は、わたくし、つい最近気づいた

ことです。(恥ずかしながら)

 

それで、

わかったことの一つをご紹介します。

例)たんぱく質の質は

召し上がる食品の中に

アミノ酸がどれくらい含まれていますか?

の意味だ!

もう少し詳しくいうと

必須アミノ酸9種、非必須アミノ酸11種の

バランスです。

 

ですから、

特に必須アミノ酸(体の中で作ることのできない)

がしっかりとれる食品。

その食品の中にアミノ酸スコアといいますが

必須アミノ酸がどのくらいとれるかが

「質」なんですね。

 

こちらのサイトに詳しくわかりやすく

出ていますので、

よかったら参考にしてください。

 

理解できると

食事のとり方も変わってきますね。

視点が変わります。

 

ちなみの

脂質の質は

たぶん、

体にたまらない、中鎖脂肪酸を

多く含む脂だと推測します。

また調べてお知らせします。

 

ありがとうございました。

今日もよい一日をお過ごしください。