#湿度の高い日に気をつけていること お風呂 | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

湿度が高いと体の中の熱が

外に出られなくて

中に溜まってしまうような

そんな感覚になることがあります


「深部体温」って調べてみると

普通は内臓や脳とかを守るために

あまり温度変化がないように

保たれてるらしいんだけど

これだけ暑くて湿度も高いと

体も狂っちゃうみたいです


そんな時はきちんと

お風呂に入ります

湯船に入る、そして100数える😄

サウナというのは苦手なんだけど

熱いお湯に入って毛穴を開く

そうするとお風呂を出た時に

すごくスッキリ

毛穴を開くと

余分な熱が放出されるんでしょう

整います‼️

湿度の高い日に気をつけていること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する