暖冬の年は大雪に注意だそうで。 | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

TBSに出てる気象予報士の

森さんが言ってました。

今年は暖冬だという予報が出ていて、

素人は「それはありがたい」と

思っちゃうけど、

大雪に注意しなきゃならないそうです。


なぜかというと

暖冬だから日本の周りの海は水温が高くて、

それが蒸発して上空にたくさん溜まる

それが雨や雪になってたくさん降る、

ってことみたいです。

なるほど、雪ってのは

寒いから降るわけだけど、

同じ「寒い」状況でも

水分が上空にたくさん溜まっていたら

降雪量も増えるわけですな。

暖冬とはいえ注意しなければ‼️最近の学びは

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する