#思ってたのと違ったこと 電気料金 | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

電気料金は高くなるばかり。

自由化されていろんな会社が

電気を扱っているから競争が激しい。

ある会社で契約していたんだけど、

ちょっと信用できない?ような

気がしていたところへ、

東京電力がセールスに来た。

私の気持ちのタイミングが

合ってしまったというか…

東電に乗り換えたのでした。数年前。

その時の営業いわく、

年間ン万円(これは各家庭によって違う)が

ずーっと割引になる、

「ずーっと」というのはわたし的には

「永遠に」のイメージだった。

確かに割引はありました。

一度にではなく分割で安くなってたみたい。

(それもどうなのよ、って思うけど😓)

そしたらここにきて

「世界情勢がどうの」とか何とかいって

「割引契約を打ち切ることに決定しました」

だって💢勝手だな〜😡思ってたのと違ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する