#自分が親になって感じたこと | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

子どものためなら何でもできる

…「何でも」というのは

言い過ぎかもしれないけど😅

自分のことは後回しにしても

子どもを優先しようと思う。

食事中、自分のおかずを

子どもに分けてあげる親なんかを見ていて、

「自分の好物だったら分けたくないな〜💦」

って昔は思ってました。

でも親になると違うものです。

自分の好物だろうと

子どもが食べたいのなら、子どもが喜ぶなら

バンバン分けてあげちゃいます‼️

ちょっと例えが小さすぎますが、

親ってそんな感じ。

子どものためなら‼️なのです。

子どもは宝物、ってことです😊自分が親になって感じたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する