やはり睡眠はストレスに影響される? | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)




箱入りは1800円(箱代・税込み)
ご進物におすすめです。

今日は日曜日🌈

日曜日でも用事が入っていると
違うんだろうけど、
まったく何もない
完全ノープランの日曜日は
気楽で大好き❤





今日がそうでした照れ

朝、起きた時に
あ〜よく眠れたー💕
…って久々に思えて
嬉しかったーウインク

夜、何度も起きて
睡眠の質が悪いと感じていたのは
やはり
ストレスが原因だったのかー!?

何か特別なことをした覚えはなく、
もしかしたら?と思えることは
1️⃣寝る少し前にコーヒーを飲んだ
2️⃣その少し前にコレを飲んだ⬇️
コーヒーはお昼寝前に飲むといい❗️
と、週刊誌で読んで、
アーモンド効果は
ただなんとなく体に良さそうだったから。
睡眠に関係あるとは
謳ってない💦

どちらもあまり
期待できない感じ…💦
そうすると
やはり
今日は何もないんだ❤️
という
解放感、
ノーストレス
が、一番の薬なんじゃないか?
という結論になるのでしたウインク




まなび no 研究室


子育て・習い事・音楽のことなど書いてますニコニコ