満足いくレッスンができた日は… | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)




箱入りは1800円(箱代・税込み)
ご進物におすすめです

レッスンが終わって
なんとなく満足できた日が
ときどきあります。
何が違うんだろう?って
今まで考えたことがなかったんだけど
ちょっと気付いたことがあります。

それは…
生徒さんが満足できた時

たとえば
ちょっとしたアドバイスで
上手く弾けた音譜、とか

伴奏をつけてあげて
いい気分で弾けた音譜、とか

これからの目標を提示して
モチベーションを上げたアップ、など。

やっぱり
生徒さんが満足するのが
先生の満足💕なのだ‼️

ちょっと別枠では
たとえば発達障害とかで
コミニュケーションが取り難い子が
私の目を見てくれた、とか
提示した課題に向き合ってくれた、など。

それも嬉しいレッスン時間ですウインク



まなび no 研究室


子育て・習い事・音楽のことなど書いてますニコニコ