「やってみたい」っていう気持ちを応援したい | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)


大人の方が

ピアノを弾いてみたい💕

と体験レッスンに来てくださることが

時々あります。


嬉しいことです😊


大人になっても

「やってみたい」という好奇心

持っていること

実際に行動に移す勇気

そのあとは

夢を叶えるための努力


いろんな面で

尊敬に値します🎉


そしてまた、

教える側として勉強にもなります。

たとえば、

ピアノは右側に行くとき

「上がる」と言いますが、

フツーはその感覚を持っていないもの

そこから伝えないと。


指番号もフツーに言っちゃいますが

「5の指」って言っても

わからないですよね。


一歩づつ、一緒に進む😊

指導者としても

新たな発見があって

楽しいものです😊




まなび no 研究室


子育て・習い事・音楽のことなど書いてますニコニコ