
4年に一度だから
選手はみんな、そこに照準を合わせて
技術も精神も最高の状態にして
大会に臨むわけです。
それと同じように
応援している私たちも
まるで共鳴するように
興奮してしまうわけです。
だから、
ということでもないのでしょうが
オリンピックという舞台では
本当に思いもよらないことが
起こります。
何度もそんな場面を見ていると
だんだんわかってきましたよ
やっぱり魔物がいるんです
内村航平選手の落下
大坂なおみ選手の敗退
そしてなんと
桃田賢斗選手が敗退
オリンピアンだろうと
一般人だろうと
長い人生、
いろんなことがあるものです
そして
「負け」の中にこそ意味がある
なんていうことを
学ぶんですね。
それは選手も応援者も同じ。
私たちも学んでいます。
選手の皆さん、ありがとう😊
まなび no 研究室
子育て・習い事・音楽のことなど書いてます