緊急事態宣言を受けて日本人はどうするか? | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

緊急事態宣言が出されました。

私が住んでいる千葉県も、ですショボーン

 

日本は外国のような「強制力」を持った対応はできないそうです。

外国で見る「ロックダウン」はなんだか怖いし、

外出していると警官が催涙弾で脅す、なんて映像も見たし、

「コロナがいるぞー」ってトゲトゲのヘルメットをかぶった警官が

注意している、っていう嘘みたいな画も見たぞびっくり

 

 

でも、日本は強制力がない。

これは日本人が誇るべき特質を持っているから、ではないかしら!?

イギリスBBCが報道したように

「日本人の順法精神にゆだねられる」

つまり、日本人には「決められたことは守る」っていう精神がある!!

…と、外国人に思われているんでしょう。

私たちはそれを誇りに思って、

そういう生き方をしなきゃいけないと思いましたウインク