災害時ほど人の本質が見えるもの | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

今回の台風15号台風 停電で信号が消えました。

それでも、田舎では車を使わないわけにはいきません。

食料の買い出し

病院、銀行に行く人

もちろんお仕事の車(宅配便やトラックや…)もいるし、

交差点は大変なことになりました注意

 

でも、そんな中で今回、嫌な思いをすることはありませんでした。

「あおり運転」が世間を騒がせて

あ~あんなのに遭遇したら怖いなーあせるって思っていましたが、

停電で信号がつかない状況で

嫌がらせや自分勝手な行動をする人は

少なくとも私の近くにはいませんでしたよウインク

 

逆にみんな、スムーズに流れるように

譲り合っていたような気がします。

 

もっともっとひどい状態になったら、自分はどうするだろう!?

食料が少なくなったら、他を押しのけて奪うんだろうかはてなマーク

・・・・・

そんな人にはなりたくないな…って思う真顔