レクイエム=死者のためのミサ曲
いろいろな作曲家が作っているので
モーツァルトのレクイエムモツレク
ヴェルディのレクイエムヴェルレク
・・・な~んて言ったりします
ヴェルレクは有名な部分を、効果音的に使っていることがよくあるので
聴けば「あ~これか」と思われる曲です。
同門の後輩がソプラノソロを歌い、姪っ子がクラリネットで出演。
嬉しい偶然が重なり、楽しんでまいりました
ヴェルディがレクイエムを作曲するきっかけとなったのは
尊敬する作曲家ロッシーニと、作家マンゾーニの死だったそうです。
大切な人を追悼するためにこんな盛大な曲を作れるなんて。
才能を生かすってステキなことです。
明日は3・11東日本大震災の日・・・。
静かに追悼の祈りをしたいと思います