あまりおしゃべりではない物静かな人でも、
行動範囲が極度に狭いインドア派の人でも、
身体が大人の半分でしかない赤ちゃんでも、
どんな人でもエネルギーを発している
と思うのです。
かつてちょっとだけ話題になった「シークレット」では
思考は数量化できます
と、言っています。
考えることで周波数が発生する(ま、それだけでもエネルギーなんだけど)
それによって何かに(誰かに)影響をあたえる
これはおおいに「エネルギー」と呼ばれるものでしょう。
でも、「ただそこにいる」(存在)だけでも
人はエネルギーを発している
と感じることがあります。
ムツカシイことなんて何も考えていない赤ちゃんを見て
大きなパワーをもらうこと、ありませんか
あんなに小さな赤ちゃんになんて大きなエネルギーがあるんでしょう。
すごいな~人間