夏休みの終わりに悩んでいる人がいたら・・・ | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

長い夏休みが終わる8月31日。

今年は9月1日が土曜日だから明日から新学期ではないけれど

この時期、気が滅入る若者が多いそうです。

若者は悩むもやもや

いつの時代も同じです。

ソクラテスもプラトンも、ニーチェもサルトルも

みーんな悩んで大きくなったルンルン・・・のです(昔のCMです)

 

ちょうど今、原田マハさんの「生きるぼくら」という本を読み始めて

凄惨ないじめのシーンを読んで、苦しくなっていました。

(すぐ主人公に同調するワタシあせる

こんなひどいいじめに遭っている子、きっと本の中だけの話じゃないんだろうな。

実際にどこかにいるんでしょう、もしかしたら身近に?

 

私は「正義が勝つ」って信じたい!

正しいことをしていて、または悪いことをしていないのに

どうしていじめられなきゃいけない!?

戦う勇気。あるいは退く勇気。

ひとりのまっすぐなチカラ。複数の大きな力。

きっとどこかに解決策がある!!