ちいさな子どもにも思いやる心があるのです | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

子どもたちはレッスンのときに何の脈絡もなく突然話します。

「あしたプール」

とかね。

先日、Nちゃんはレッスン室に入ってくるなり

「Kちゃん、だいじょうぶかな?」と心配顔。

どうしたの?と聞くと

「頭が痛いって早く帰っちゃった」

学校を早退したお友だちを心配しているのです。

幼いからといって自分のことばかり考えているわけではないんですね。

お友だちを思いやることができる合格

心の成長ですアップ