感触の経験「べたべた、ぬるぬる」とか。 | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

月1の保育園リトミック、今年度最終日音譜

今日はちょっと冒険して「糊を使ったクラフト」

素手で練りの糊をさわります。

なかには嫌がる子がいるかな~?って心配しましたが、なんのその!

上手にいっぽん指を使ってぺたぺたしました。

大人になると、「ぬるぬる」とか「べたべた」「どろどろ」っていう

感覚を忘れていたりします。

私も自分の子どもができて、子どもと遊びながら思い出しました。

泥んことかスライムとか子どもは大好き合格

そして、その感触の経験って

音楽や美術といった芸術表現をするのにとっても大切なものになると思うのです。

今日はみんなが楽しくやってくれて良かった~ラブラブ

来年度からは来れないMちゃんがクッキーくれました。ありがとう~アップ


1426605785258.jpg

1426605773729.jpg

1426605754860.jpg