リトミック~どんな高価なおもちゃより | ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノの先生からの子育てヒント・生き方ヒント~あけみせんせいのブログ

ピアノ教室でのできごと、ふーっと感じたこと、
「生きる」を味わって、気づいたことを書き留めます(^-^)

子どもと一緒に過ごせる時間は限られています。

リトミックのレッスン時間はほんの30~40分ですが

何かを得なければ、と気負うのでなく

ただ「一緒に過ごす貴重な時間」として活用していただきたいな~と思います。


リトミックのレッスン時間でなくても、

お子さんと触れ合う時間は大切にしたいものです。

子どもにとっては、世の中は全部教材です。

国語も算数も、理科も音楽も・・・たーっくさん!

姪っ子がたこ焼きを買ってもらって

「6個あるから(3人で分けたら)ひとり2個づつだね」って言ってたっけ(笑)


今日はリトミックを終えたAちゃんが「くーつやのおじさん、トントントン」音譜

と歌いながら帰っていきました≧(´▽`)≦

たのしかったね!!