高校野球の地区大会、真っ只中。
応援していた銚子商業が負けてしまった・・・(>_<)
Aシードで地元の期待を背負って迎えた緒戦。
あ~
でも、何の関係もない私がこれだけガッカリしているのだから
当事者はどれだけつらい思いをしていることか・・・
出場した選手、ベンチに入ったけど出られなかった選手、
ベンチに入れなくて応援していた選手、そしてその親御さん
大人に比べればまだ人生経験の浅い高校生にとっては
すっごい体験。
感情の波をどう制御するか・・・?
県大会で一度も負けないのは優勝校1校だけ。
甲子園で一度も負けないのも1校だけ。
どこかで負けて、いつかはこの「感情」に向き合わなければならない。
でも、
それがその人の宝になる。
「宝」にしてほしい、と思います