子ども時代の「成功体験」はたくさんさせてあげたいものです。
リトミックやピアノのレッスンで
ある一瞬、子どもが「ピッ」と輝く時があるんです。(気のせい?)
「あ、いま、わかったんだな!」って
こちらも気づく一瞬。
そんなときは
私まで思わずうれしくて、めちゃぼめ(めっちゃ、褒める)しちゃいます。
本人も「うまくいった!」って思ってるから
そのときのうれしい気持ち、満足感、達成感・・・もろもろのアゲアゲ気分は
忘れがたいものになります。
そういうことの積み重ねが「自信」につながり
「行動力」になって
「生きる原動力」になるんでしょうね。
もちろん「失敗体験」もして、それを乗り越えて
強くいきるのじゃ、子どもたち!!