BBクラブ のバレエの先生はテレビ出演もしたりして
国内はもちろん海外でも活躍している方です
その美音子先生がおっしゃるには・・・
「日本ではダンサーとかはまだ肩身がせまいけど
フランスなんかだとダンサーはちゃんとした職業だし、保護されている」
のだそうです。
音楽もヨーロッパでは立場が確立されていると思います
オペラを作るにしろ、オーケストラが公演するにしろ、
作る側にも、観る側にもちゃんと意思があって
それが保障されているカンジがします
で、
今はまっている本につながるのですが
フランスでは、あの「フランス革命」の時に市民たちは
「美術品は市民のための共有財産として保護する約束事を決めていた」
のだそうです
そんな歴史があるんですものね~
かないませんねー